840: 2019/02/01(金) 13:01:53.40 ID:mR2kC8ysH
常識の話として、引いたばかりの限定キャラをアイコンにしてチャットするのってクランマナー違反?
844: 2019/02/01(金) 13:04:51.19 ID:gPnFvATg0
>>840
んなもんお前の好きにしろとしか・・・
おりゅ?してると思われる場合もあるしそうでない場合もある
んなもんお前の好きにしろとしか・・・
おりゅ?してると思われる場合もあるしそうでない場合もある
849: 2019/02/01(金) 13:06:57.69 ID:mR2kC8ysH
>>844
なんか怖いからハロミサで我慢するわ
なんか怖いからハロミサで我慢するわ
854: 2019/02/01(金) 13:09:33.89 ID:nmQeG9fGp
>>840
普通はアイコンは推しキャラ固定だからな
推しの限定来た時とかならともかくそれ以外でころころ新キャラに変えるのは煽りと取られても仕方ない
普通はアイコンは推しキャラ固定だからな
推しの限定来た時とかならともかくそれ以外でころころ新キャラに変えるのは煽りと取られても仕方ない
846: 2019/02/01(金) 13:06:15.77 ID:sKlecBIG0
クラチャでおりゅ?煽り発言するのはあかんと思うけど、
何も言わずにアイコンにしてるだけなのはマナー違反にはならんと思う
何も言わずにアイコンにしてるだけなのはマナー違反にはならんと思う
ただ、ネタでクラチャでおりゅおりゅ言ってるだけなのと比較すると、
「お前ら当然引いとるやろな?」的な割とマジな圧力を感じると思うわ
848: 2019/02/01(金) 13:06:36.78 ID:oeOxvAm0a
むしろ引いたのにアイコンにしないとか舐めプだぞ
850: 2019/02/01(金) 13:07:08.52 ID:7WuGXB1xH
ブチ切れてて草
どこが逆鱗に触れたんだ
どこが逆鱗に触れたんだ
852: 2019/02/01(金) 13:08:28.96 ID:Tpg+QiPua
推しキャラ以外の新キャラをアイコンにしてたら煽りと思う奴もいるだろうな
てかマナー違反かどうか気にするくらいなら変えない方がいいわ 変えるメリットないし
てかマナー違反かどうか気にするくらいなら変えない方がいいわ 変えるメリットないし
853: 2019/02/01(金) 13:08:57.95 ID:2tDLsRNs0
ある程度上位は所持確認のために引けたら報告が暗黙の了解なところある
858: 2019/02/01(金) 13:11:05.93 ID:bXNiYlf0a
煽りじゃなくてスキップチケット使ったときにバズルが動くの見たいんだが?
860: 2019/02/01(金) 13:11:14.20 ID:j7nDfidd0
運営長続きしてほしいならアイコンは黙って最新キャラに替えとけ
それでガチャ引きたくなるやつもおりゅぞ
それでガチャ引きたくなるやつもおりゅぞ
867: 2019/02/01(金) 13:14:33.10 ID:SaMs8KkEd
誰をアイコンにしてるかランキングはノゾミとかハツネが人気だったんだっけ
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント
運とはいえ確率的に低いんだからメンバーならいいね押して祝ってる。
同編成だとアリーナで優先的に殴られるからやらんほうが無難
アイコン変える位気にしないけど変えるならせめて育てたら?って思う奴が居るくらい
まぁ周りの意見としては引くまで内心穏やかじゃないよね…
でも周りを気にするのも良くないよ
脅威を受けた者が脅威を感じれば、それは脅威である。って韓国の偉い人が言ってた!
お、当てたんだ?!じゃあ次のクランバトルぜってぇー頑張ってくれよな!って思う。
好きにすればいいんじゃない?
他人の持ち物を羨んでギャーギャー言ってるやつらの方が、マナーがないと個人的に思う
とりあえずキャラ愛無いんだなとは思う
今回だったら、当てたんかいいなー俺は諦めた、くらいに思ってる
ずっとクウカをアイコンにしてるけど
限定はまだまだ先かな・・・
限定クウカ引いたら速攻で変えるんだ
いや、ただひけたから嬉しいのでアイコンにしてみてるだけなんだけど・・・ネガティブな捉え方する人のほうが多いのね
限定コネクトなんだから限定キャラを推しにしてない奴は無課金乞食だぞ
※11
まぁガチャ限キャラとか排出期間内はヘイトの塊だからな
自分が持ってないからって怒るのやばない?
ゲームなんだからゆとり待てよと思う
やったー引けたーってコメントするガイジおるけど遠回しにおりゅ?って言ってるようなもんだから除名処分してやった
推しキャラしか引いてないし推しが複数いるだけなんだが?
>>16
遠回しにって…そんないきなり除名処分するとか、俺からしたらお前の方がガイジに見えるけどな
16を見てわかるけど、人間ゆとりのある人ばかりじゃないってことだよ。嫉妬や妬みも、また人の感情ってね。
自分が引けたことを自慢したいか人の感情逆撫でしないようにしたいかってことじゃね?
俺はやられたら、あ?嫌味か?とか思うぐらい小さい人間だから自分ではやらん
俺は特に何も感じないなー、と言うかどうでもいいとすら思う。「引けた―!」ってコメントあれば「おめでとう」で返すし、「引けなかったー!」ってコメントあれば「ドンマイ!」って返す。
他人のガチャ事情にいちいち神経割きたくないしね。
まぁ人それぞれなんだけど
別にアイコンにするぐらいいいんじゃないの?
でも少ない連数で引けた時だけ連数報告するバカはいらない
連数報告しなきゃ引けた発言も別になんも問題ないと思うけど
>>18
周りのみんながどう思うかよ、たかが1人のクリスおりゅ?発言でクランが壊滅した話はあまりにも有名
>>23
「やったー引けた―」はおりゅ発言ではないでしょ?
何連で引けたかわからないのに、いきなり首切るのはどうかと思うよ。500連回して苦労して手に入れて可能性だってあるわけだしね
遠回しに解釈されたら「ありがとう」の言葉でさえ「あ?バカにしてんのか?」ってなっちゃうし、いきなり首切るよりも、まずは本人に確認した方がいいと思う
「周りのみんながどう思うかよ」ってことなら余計に話し合った方がいい。「やったー引けた―」からいきなり「除名されました」って見たら、ムカついてた人はスカッとするかもしれないけど、素直におめでとうと思ってた人達は怖くてしょうがないよ。
そもそもおりゅって持ってる人が持ってない人に対して、必要に自慢する行為だったのに、めちゃめちゃ拡大解釈されてない?
そんなん遠回しに解釈されたら何発言してもムリゲーすぎる。
何のマナーだよ
好きにすればいいのに