【プリコネ】最近始めたんだけどスキチケ優秀すぎるやろ・・・

雑談・ネタ

a9b34fc3


189: 2019/01/05(土) 18:55:11.97 ID:X52AQLp7a
最近このゲーム始めてこりゃいいなと思ったところは
スキップチケットでステージ即行終わらせられるところ


203: 2019/01/05(土) 18:59:42.72 ID:3a5yjZ0Oa
>>189
他ゲーの暇つぶしとしてサブで始めて他ゲーを先にやめるまでがテンプレだぞ


297: 2019/01/05(土) 19:24:14.80 ID:X52AQLp7a
>>203
思ったよりハマって自分でも驚いてるわ
あとメモリーピース集めれば
低レアもレアリティ上げて使えるのが良き


198: 2019/01/05(土) 18:57:57.87 ID:/VRk4B6e0
プリコネのいいところ
可愛い2D
スキチケの爽快感
やることが少ないと虚無虚無いうが日本人には虚無程度が一番モチベ続く
フルボイスアニメ
おっぱい
キャ虐

ダメなところ
岸君みんなガイジ


201: 2019/01/05(土) 18:59:33.89 ID:x/u9hQ7y0
>>198
イベントの作りの丁寧さも加えて欲しい
たかだかワンシーズンのイベントの為に細かいところにまで手を加えているのは好印象


218: 2019/01/05(土) 19:02:34.89 ID:Gu1JlBNy0
というかプリコネのスキチケシステムなれると他ゲーができない


223: 2019/01/05(土) 19:03:43.53 ID:x/u9hQ7y0
>>218
そうでもない、むしろ他のゲームを出来る時間が作れるのがいいんだ


224: 2019/01/05(土) 19:04:25.01 ID:Gu1JlBNy0
>>223
いや、仕事忙しい時は他ゲーできないんよ
そういう意味で15分あれば終わるプリコネは助かる


229: 2019/01/05(土) 19:06:04.08 ID:UTC6GKKc0
ここにいる8割ぐらいは
適当に触って予想以上に快適だったからとりあえずサブゲーにするか
→メインが辛すぎて脳死スキップチケット気持ちいい~
→メインとプリコネがいつのまにか入れ替わってた…
→ついにメインすら触らなくなったバリプリ辛いけど他ゲーUIくそすぎてプリコネやめられないビクンビクン
って人種だろ


240: 2019/01/05(土) 19:07:59.12 ID:3a5yjZ0Oa
>>229
いろんなソシャゲで廃プレーしてきたがさすがにそんな生活何年も続けられずこういうゲームに落ち着いた、という人は多いだろうな
廃プレーしたい欲を保ったままプリコネにもハマると15時戦争とかクラバト過呼吸とかスレーナ常駐みたいなことをしはじめる


239: 2019/01/05(土) 19:07:56.41 ID:Tu30iEF80
プリコネより前にスキチケゲームやってたけどゲームがつまらなかったから長続きしなかったけどな


248: 2019/01/05(土) 19:10:43.98 ID:QwagZBt9a
スキップチケットはほんま楽よな
一瞬でスタミナも飛ぶからどんどん石が砕け散っていくけど

引用元:http://2ch.sc/より引用

コメント

  1. 名無し より:

    まさに書かれてるような経緯で周回キツい他ゲーから移ってきた

  2. 名無し より:

    仕事の合間とか別ゲーやりながらとか動画観ながらとかにやり易いのはほんと良い
    時間有効に使える(気がする)

  3. 名無し より:

    若い子にとってはキャラが育つまで3ヶ月とか半年かかるってのは苦痛だろうけど
    国府田とか丹下が好きなオッサン世代にはちょうどいいんだよな

  4. 名無し より:

    イベントすごいと思うわ、これ毎月なんでしょ?
    歌付きフルボイス、アニメーションはビックリしたぞ。
    グラブル民より

  5. 名無し より:

    クランバトルがクソ
    前作も似たような理由で辞めた

  6. 名無し より:

    後は天井を追加してもらえれば・・・

  7. 名無し より:

    スキチケ楽すぎて、fgoやアズレンの虚無周回ができなくなった……。日数掛ければ星3解放できるのも良き。

  8. 名無し より:

    サブとして最高のゲームです
    時間食わないし、ガチャやらんでもこつこつピース集めればキャラ育つし…

  9. 名無し より:

    今年はグラブルとプリコネの二刀流!
    頑張るぞい

  10. 名無し より:

    グラブルとかfgoみたいに最高レアリティ何度も引かなくていいのは感動した

タイトルとURLをコピーしました