668: 2018/12/29(土) 14:00:12.61 ID:fqjg5/st0NIKU
ふと疑問に思ったんだけどアンナプリコで星あげた岸くんいるの?今なら全然考えられないけど
687: 2018/12/29(土) 14:21:06.87 ID:RB3rLGqr0NIKU
>>668
初期は最優先星5レベルだったからプリコどころか秘石突っ込んでるのも大勢いると思うぞ
ハツネかアンナかプリンかって感じ(カオリはクラバト前なんであんま評価されてない時代)
初期は最優先星5レベルだったからプリコどころか秘石突っ込んでるのも大勢いると思うぞ
ハツネかアンナかプリンかって感じ(カオリはクラバト前なんであんま評価されてない時代)
696: 2018/12/29(土) 14:28:56.57 ID:fqjg5/st0NIKU
>>687
そんな時代もあったんやな、、、
わいは水ペコ出たくらいに始めた新規やからその時にはもうアンナ産廃だったしそのうち新たな産廃が生まれてくるんか、、、
そんな時代もあったんやな、、、
わいは水ペコ出たくらいに始めた新規やからその時にはもうアンナ産廃だったしそのうち新たな産廃が生まれてくるんか、、、
700: 2018/12/29(土) 14:33:02.19 ID:RB3rLGqr0NIKU
>>696
アンナ星5みるたびうらやましーとか思ってたもんよ
優先はやっぱハツネやプリンだったから星5奴は秘石切ってる奴がほとんどだったろうし
まあコンテンツや環境未整備の黎明期の話だから今の人権が落ちることは早晩ないとは思うがな
アンナ星5みるたびうらやましーとか思ってたもんよ
優先はやっぱハツネやプリンだったから星5奴は秘石切ってる奴がほとんどだったろうし
まあコンテンツや環境未整備の黎明期の話だから今の人権が落ちることは早晩ないとは思うがな
709: 2018/12/29(土) 14:37:16.31 ID:/ihksmXk0NIKU
>>696
全体の星が低かった初期は自慢の火力でブイブイ言わせてた。
壁パが隆盛を誇ると花摘みみたいな廃課金が星5アンナとアリサを用いた編成で強引な突破を果たし絶頂期を迎える。
その栄光もキョウカの登場、ユキスズナ砲の開発により陰りを見せ始めイリヤの実装で息の根を止められ現在に至る
全体の星が低かった初期は自慢の火力でブイブイ言わせてた。
壁パが隆盛を誇ると花摘みみたいな廃課金が星5アンナとアリサを用いた編成で強引な突破を果たし絶頂期を迎える。
その栄光もキョウカの登場、ユキスズナ砲の開発により陰りを見せ始めイリヤの実装で息の根を止められ現在に至る
698: 2018/12/29(土) 14:31:32.66 ID:jCwhNN+Q0NIKU
実はアンナ産廃になるって気付いてて秘石使わせるために持ち上げてたんだろ?
このスレ見てるとそんなのばっかじゃん
このスレ見てるとそんなのばっかじゃん
703: 2018/12/29(土) 14:34:29.79 ID:Qge+viQ0rNIKU
アンナママと言いスズメちゃんといい、可愛い娘が産廃で悲しいんだ
707: 2018/12/29(土) 14:36:17.38 ID:HtN6FtSx0NIKU
アリーナ最強のアンナボムと自爆させるイオが競り合ってた時代
711: 2018/12/29(土) 14:37:49.91 ID:6pphPSvuaNIKU
耐久パ最強の時代でアンナ大活躍してた記憶
712: 2018/12/29(土) 14:38:27.30 ID:RB3rLGqr0NIKU
アンナはイリヤの登場がいろいろあかんかったわな
役割ほとんど上位互換的にこなす上にイリヤ対策がそのままささるからまじで使い道がなくなった
役割ほとんど上位互換的にこなす上にイリヤ対策がそのままささるからまじで使い道がなくなった
719: 2018/12/29(土) 14:41:24.65 ID:PGU2RjZV0NIKU
アンナなしで耐久パ抜くの運ゲーだったからな
ステータスの命中って概念なかったから物理だと安定しなかった
ステータスの命中って概念なかったから物理だと安定しなかった
724: 2018/12/29(土) 14:44:10.36 ID:6HEUxmHo0NIKU
【急募】アンナちゃんの使い方
730: 2018/12/29(土) 14:47:10.37 ID:zryw6OHP0NIKU
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント
非情なシグルドが多いがアンナたそは恋愛に疎いからいいぞ
今まさに優先してコイン突っ込んでるんだけどかわいいからしょうがない
結局愛だよ愛、ラブアンドピース!!
自爆も全体になればワンチャン
専用装備の追加効果で死ぬ度に復活すれば強くなるな