306: 名無し 2018/09/23(日) 12:54:42.85 ID:3HfJXzOa0
まじでスコアでるやつだけ殴ってイキッてるクラマスに殺意しかわかない
職場の先輩だから抜けれねーし
職場の先輩だから抜けれねーし
309: 名無し 2018/09/23(日) 12:56:20.05 ID:3eUIbKPl0
>>306
職場の先輩だろうがイキっていけよ
何ビビってんだよ
職場の先輩だろうがイキっていけよ
何ビビってんだよ
313: 名無し 2018/09/23(日) 12:58:08.65 ID:3HfJXzOa0
>>309
無理やぁ
そんなことできたらここに愚痴らない
無理やぁ
そんなことできたらここに愚痴らない
310: 名無し 2018/09/23(日) 12:57:28.52 ID:WhqASTym0
>>306
理不尽お察しする。お疲れ様です
理不尽お察しする。お疲れ様です
311: 名無し 2018/09/23(日) 12:58:04.24 ID:dFVgVxLvr
>>306
スコア高いやつしか殴ってないじゃないですかって言ったれ!!
スコア高いやつしか殴ってないじゃないですかって言ったれ!!
375: 名無し 2018/09/23(日) 13:48:44.14 ID:wYFR7eSj0
>>306
馬しか殴ってないだろ
馬しか殴ってないだろ
319: 名無し 2018/09/23(日) 13:01:19.21 ID:qgGA9mBnH
職場のクランとか呼吸するよりめんどくさいところ良く入れるな
325: 名無し 2018/09/23(日) 13:06:56.81 ID:mBw7SzQr0
スコア高いの殴っててもちゃんとダメージだせてれば気にならんぞ
というか倍率高いんだからダメージ出せる奴が殴ったほうがいいし変に遠慮する必要ないんだが?自分の実力わきまえてクランの総スコア効率だけ考えていけな
というか倍率高いんだからダメージ出せる奴が殴ったほうがいいし変に遠慮する必要ないんだが?自分の実力わきまえてクランの総スコア効率だけ考えていけな
326: 名無し 2018/09/23(日) 13:07:50.77 ID:Wo1PEJMk0
>>325
これ
これ
329: 名無し 2018/09/23(日) 13:12:26.21 ID:qgGA9mBnH
>>325
その理論で行くとオークとかグラットン発狂後で3凸を余儀無くさせる状況を作り上げて、その編成を知らずに殴った人をダメージ出してないとイキりマウント取るイキりマンしか得しない状況になるのがな
その理論で行くとオークとかグラットン発狂後で3凸を余儀無くさせる状況を作り上げて、その編成を知らずに殴った人をダメージ出してないとイキりマウント取るイキりマンしか得しない状況になるのがな
339: 名無し 2018/09/23(日) 13:17:30.69 ID:mBw7SzQr0
>>329
発狂後も1凸目130万はでるからイキれるし3凸しなきゃならない状況にはならん
今回は損するのワイバーンくらいだから殴った人に感謝しながらスコア出せる奴がイキればいいだけのこと
クランの順位によるが回りが早いクランはこれで問題なし
発狂後も1凸目130万はでるからイキれるし3凸しなきゃならない状況にはならん
今回は損するのワイバーンくらいだから殴った人に感謝しながらスコア出せる奴がイキればいいだけのこと
クランの順位によるが回りが早いクランはこれで問題なし
352: 名無し 2018/09/23(日) 13:23:18.14 ID:qgGA9mBnH
>>339
6時間同じボスで止まるとかなったら同じボスを叩くか6時間以上拘束されるしか選択肢はないよな
イキりが1人ならいいけど多数派を占めるとそういう状況が起こる
6時間同じボスで止まるとかなったら同じボスを叩くか6時間以上拘束されるしか選択肢はないよな
イキりが1人ならいいけど多数派を占めるとそういう状況が起こる
357: 名無し 2018/09/23(日) 13:25:39.36 ID:mBw7SzQr0
>>352
そういうクランの場合は御愁傷様やな
はっきりと凸先指定はギスるし対策しようがないか
そういうクランの場合は御愁傷様やな
はっきりと凸先指定はギスるし対策しようがないか
337: 名無し 2018/09/23(日) 13:17:14.42 ID:fZ+SF+MJ0
>>325
理論は間違ってないけど倍率があろうがなかろうがクランランキングは結局以前と同じでボス何対目まで倒せるかだぞ変なスコア制導入のせいでみんなそれに気づけてない
理論は間違ってないけど倍率があろうがなかろうがクランランキングは結局以前と同じでボス何対目まで倒せるかだぞ変なスコア制導入のせいでみんなそれに気づけてない
344: 名無し 2018/09/23(日) 13:20:39.97 ID:qgGA9mBnH
>>337
今だとオークが少し出しにくいくらいだからスコアいらんよな
今だとオークが少し出しにくいくらいだからスコアいらんよな
348: 名無し 2018/09/23(日) 13:22:47.77 ID:fZ+SF+MJ0
>>344
ダメージイキリがワイグリに集中するの対策と思ったら今回リストラという謎采配だしなまあいろいろ手探り調整中感は伝わってくるが
ダメージイキリがワイグリに集中するの対策と思ったら今回リストラという謎采配だしなまあいろいろ手探り調整中感は伝わってくるが
328: 名無し 2018/09/23(日) 13:10:33.21 ID:6cnlXDVTa
ダメージ出せる奴が殴った方がいいのはその通りだけどそこに倍率は関係なくね
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント
後半のボスだけ狩る人でもダメージ出せてる人◯
後半のボスだけ狩る人でもダメージ出せてない人×
てことだよね?
後者は前のワイグリハンターが、スコア倍率ハンターになった感じかな?
※325
この発言に全てが詰まってる。