640: 名無し 2018/06/04(月) 09:17:38.96 ID:EvfHwPhQ0
アリーナであろうとプリーナであろうと落ちる奴は決まってる
ずっと前から2桁や1桁ウロチョロしてる奴は勝利数もそこそこ言ってるしなにしろ名前も自然と覚える
ずっと前から2桁や1桁ウロチョロしてる奴は勝利数もそこそこ言ってるしなにしろ名前も自然と覚える
そういう奴は極力ヘイト溜めたくないから避けるしお互いそういう感じにもなる
逆にポッと出の奴とか2桁上がってきても名前見たことないし勝利数も大したことないしでまず挑まれる
あと挑んだ時の編成で☆の数(特にガチャ限)があんまりにもお粗末な奴だとこいつ弱いんだなって印象になる
643: 名無し 2018/06/04(月) 09:23:48.51 ID:PSm8q5fCa
勝利数多いやつにガイジ粘着魔多いのはそういう理由からか
リベンジしあって一時期泥沼化したけど相手より安定して上に1週間居続けてやっと沈静化したわクソウゼェ
リベンジしあって一時期泥沼化したけど相手より安定して上に1週間居続けてやっと沈静化したわクソウゼェ
647: 名無し 2018/06/04(月) 09:28:30.74 ID:+dyLWDMGM
粘着推奨システムなのが悪い
特にプリーナなんて相手の状況マスクされてるから判断材料が対戦履歴しかないのに
特にプリーナなんて相手の状況マスクされてるから判断材料が対戦履歴しかないのに
654: 名無し 2018/06/04(月) 09:43:32.41 ID:Q2QwYFEnd
>>647
たしかに普段は殴られても気にしないけど気に触った奴がいたらいくらでも石割って勝つまでやるな
たしかに普段は殴られても気にしないけど気に触った奴がいたらいくらでも石割って勝つまでやるな
658: 名無し 2018/06/04(月) 09:57:06.25 ID:Tf8gbBbO0
すまん、思ったんやけどアリーナ粘着ってなんでそんなに嫌がられてるんや?
特にプリーナとか相手の編成が隠されるから少しでも相手の手の内がわかるように過去に戦ったことのあるやつと戦う方が合理的じゃね?
特にプリーナとか相手の編成が隠されるから少しでも相手の手の内がわかるように過去に戦ったことのあるやつと戦う方が合理的じゃね?
662: 名無し 2018/06/04(月) 09:59:43.37 ID:cOBLPAnYp
>>658
でも自分がやられたら腹立つよね
でも自分がやられたら腹立つよね
682: 名無し 2018/06/04(月) 10:16:05.12 ID:vVj7QZP60
>>658
粘着してもいいけど俺も粘着し返すよ
粘着してもいいけど俺も粘着し返すよ
684: 名無し 2018/06/04(月) 10:17:59.90 ID:Q2QwYFEnd
>>682
そうなってくると余計に引けなくなるよな
ちょっと前に同じ相手と1日で20回以上バトルしたわ
そうなってくると余計に引けなくなるよな
ちょっと前に同じ相手と1日で20回以上バトルしたわ
665: 名無し 2018/06/04(月) 10:04:35.18 ID:hlJYMHpFp
プリーナは殴られたら絶対殴り返すぞ
新顔なんて殆どいねえからスクショで何持ってるか把握してるし殴ったら殴り返して落とされるって躾けてる
これで何人かには殴られなくなった
新顔なんて殆どいねえからスクショで何持ってるか把握してるし殴ったら殴り返して落とされるって躾けてる
これで何人かには殴られなくなった
668: 名無し 2018/06/04(月) 10:07:57.96 ID:Kn9WYDctp
>>665
肩の力を抜けよ
肩の力を抜けよ
674: 名無し 2018/06/04(月) 10:11:45.63 ID:uqN1mlcm0
>>665
名前なんか見てない奴の方が多そう
名前なんか見てない奴の方が多そう
666: 名無し 2018/06/04(月) 10:06:01.77 ID:uYVQyLHT0
粘着されたところで腹は立たないだろ
自分の編成がそいつにとってカモなだけ
自分の編成がそいつにとってカモなだけ
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント
プリーナ2にやったらやりかえすって名前のやついて草
ほんとに全部やり返してんのかな
名前とアイコンこまめに変えてる
編成組み直す手間省けるし
それ賢す
運勝ちしなければ粘着されない
攻撃回避するな 急所あてるな