93: 名無し 2018/05/03(木) 22:18:10.18 ID:3yN65lvC0
プリーナは一日頑張って400前後まで上がって朝起きたら700前後まで落とされての繰り返して賽の河原みたいになってんだけどどうしたらいいのこれ…
96: 名無し 2018/05/03(木) 22:18:39.17 ID:7JqcGQx0a
>>93
石割りブースト
石割りブースト
110: 名無し 2018/05/03(木) 22:21:18.66 ID:3yN65lvC0
>>96
まじかよ…
上の方ってそれが普通なのか…
クールタイムとかいう無駄要素撤廃しろ…
まじかよ…
上の方ってそれが普通なのか…
クールタイムとかいう無駄要素撤廃しろ…
98: 名無し 2018/05/03(木) 22:18:58.78 ID:snS7jsI70
>>93
強くなればいい
要は課金しろ
強くなればいい
要は課金しろ
113: 名無し 2018/05/03(木) 22:22:52.93 ID:3yN65lvC0
>>98
してるんだよなぁ…
持ってない★3アキノとサレンだけだぞ…(両方開放できるけど引き待ち)
してるんだよなぁ…
持ってない★3アキノとサレンだけだぞ…(両方開放できるけど引き待ち)
115: 名無し 2018/05/03(木) 22:23:56.69 ID:7JqcGQx0a
>>113
それは課金足りてないわ
ちゃんと月10万くらい入れてれば2桁いけるはず
それは課金足りてないわ
ちゃんと月10万くらい入れてれば2桁いけるはず
103: 名無し 2018/05/03(木) 22:20:44.73 ID:wrsB97Mc0
>>93
プリーナを微課金で進めるなら
育成方針はとにかく防衛に注ぎ込む
攻め優先で育てても防衛できなければ蹴落とされまくって意味がないので
まず防衛パの育成しろ
希望を捨てなければまぁ何とか長時間かけて徐々にあがる
プリーナを微課金で進めるなら
育成方針はとにかく防衛に注ぎ込む
攻め優先で育てても防衛できなければ蹴落とされまくって意味がないので
まず防衛パの育成しろ
希望を捨てなければまぁ何とか長時間かけて徐々にあがる
105: 名無し 2018/05/03(木) 22:20:53.45 ID:TI9tb2vY0
>>93
お前が強ければ勝手にプリーナ順位上がってくぞ
そこら辺で停滞してるってことはそういうことだ
お前が強ければ勝手にプリーナ順位上がってくぞ
そこら辺で停滞してるってことはそういうことだ
それかPTの組み方下手で相手に狙われやすいかどっちか
この編成対策めんどくせぇ・・って相手に思わせなきゃ負けだぞ
119: 名無し 2018/05/03(木) 22:26:00.76 ID:3yN65lvC0
>>103
魔法パが少し開花遅れ気味なんだが防衛に魔法パってアリ?
魔法パが少し開花遅れ気味なんだが防衛に魔法パってアリ?
>>105
たぶん目をつけられやすい防衛になってるんだろうな…
盾役の配分とかむずいわ
手持ち的には弱くはないと思うんだ
俺が頭悪いだけかもしれん
131: 名無し 2018/05/03(木) 22:29:21.97 ID:wrsB97Mc0
>>119
俺は防衛は魔法2耐久1だよ
まずあれは盾の頭数いないと話ならないんで盾の開花最優先だな
それ全部終わったらようやく防衛に使う攻めにいけ
俺は防衛は魔法2耐久1だよ
まずあれは盾の頭数いないと話ならないんで盾の開花最優先だな
それ全部終わったらようやく防衛に使う攻めにいけ
111: 名無し 2018/05/03(木) 22:21:45.26 ID:S77P1AIi0
>>93
頑張って防衛パ組むんだ
頑張って防衛パ組むんだ
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント