378: 名無し 2018/04/29(日) 16:27:33.40 ID:Mg2I45ovaNIKU
おはガチャは秘石効率いいから欠かさず引いてるな
無微の味方やね
無微の味方やね
381: 名無し 2018/04/29(日) 16:28:51.19 ID:3RKERtfO0NIKU
>>378
おはガチャは有償限定なのでしてー
おはガチャは有償限定なのでしてー
384: 名無し 2018/04/29(日) 16:29:15.59 ID:tYfoUlKmpNIKU
>>378
まだアリーナで石貰えてるから
おはガチャ100円がもったいなく感じることはある
単発だと8割が銀だしな
起きて銀2枚とか萎える
まだアリーナで石貰えてるから
おはガチャ100円がもったいなく感じることはある
単発だと8割が銀だしな
起きて銀2枚とか萎える
・・・寝る前に引くべきか?
382: 名無し 2018/04/29(日) 16:28:53.22 ID:W4dHzuLU0NIKU
月に有償石3000って無微なのか…?
387: 名無し 2018/04/29(日) 16:30:01.00 ID:tYfoUlKmpNIKU
>>382
趣味に6000円使えないやつはソシャゲしてる場合でないのでは?
趣味に6000円使えないやつはソシャゲしてる場合でないのでは?
392: 名無し 2018/04/29(日) 16:32:10.95 ID:W4dHzuLU0NIKU
>>387
俺は月2万くらいは抵抗ないんだけど、無微って言われたらもにょっちまうんだ
やはり生活に無理のない課金と生活に微妙に支障の出る課金だったか
俺は月2万くらいは抵抗ないんだけど、無微って言われたらもにょっちまうんだ
やはり生活に無理のない課金と生活に微妙に支障の出る課金だったか
399: 名無し 2018/04/29(日) 16:34:52.40 ID:tYfoUlKmpNIKU
>>392
月2万まで使えるって、全額ソシャゲに使うとそれは無理のない課金ではないだろうな
月2万まで使えるって、全額ソシャゲに使うとそれは無理のない課金ではないだろうな
貯金したり服買ったりいろんなもん買ってそれでも余裕がある分で課金するもんだろ
他を我慢して課金する時点で微課金でもなんでもないし
398: 名無し 2018/04/29(日) 16:34:31.06 ID:QoVOuwJH0NIKU
>>387
月6000円を微課金と言える人がどれだけの割合いるか考えてみたほうがいいと思う
月6000円を微課金と言える人がどれだけの割合いるか考えてみたほうがいいと思う
404: 名無し 2018/04/29(日) 16:36:35.31 ID:tYfoUlKmpNIKU
>>398
FGOだと基本スレ民はみんな年収2000万だったから配慮が薄かったすまん
FGOだと基本スレ民はみんな年収2000万だったから配慮が薄かったすまん
409: 名無し 2018/04/29(日) 16:38:08.61 ID:7lkUiPDo0NIKU
>>404
ワロ
ワロ
400: 名無し 2018/04/29(日) 16:34:58.98 ID:BvIG6g6S0NIKU
プリコネの無課金って
デイリー(960円)と石7500個(9800円)買って毎日おはガチャ回してる奴のこと言うんだろ。
デイリー(960円)と石7500個(9800円)買って毎日おはガチャ回してる奴のこと言うんだろ。
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント