345: 名無し 2018/04/28(土) 10:47:54.16 ID:kpOznEoqM
いつも思うんだがなんでお前ら防衛不利にしたいんだ?
これ以上順位維持めんどくさくなったらダルくね?
これ以上順位維持めんどくさくなったらダルくね?
347: 名無し 2018/04/28(土) 10:49:28.13 ID:Llx+fArY0
>>345
人間は負けることが嫌いだからじゃね
簡単に勝てるなら石割って維持すりゃいいだけだし
人間は負けることが嫌いだからじゃね
簡単に勝てるなら石割って維持すりゃいいだけだし
355: 名無し 2018/04/28(土) 10:52:11.52 ID:kpOznEoqM
>>347
石割って順位維持って本末転倒じゃね?
石割って順位維持って本末転倒じゃね?
361: 名無し 2018/04/28(土) 10:54:35.01 ID:Llx+fArY0
>>355
いや、運ゲーで負けてイライラするよりはさくっと倒せて
石割維持でいいよ。課金は相当してるから気にならん
いや、運ゲーで負けてイライラするよりはさくっと倒せて
石割維持でいいよ。課金は相当してるから気にならん
408: 名無し 2018/04/28(土) 11:20:13.42 ID:jOOoyW0zp
>>345
そりゃまだ上の順位踏めてないからだろ
煽りじゃなくてマジでそこら辺が想像できないのか聞きたい
そりゃまだ上の順位踏めてないからだろ
煽りじゃなくてマジでそこら辺が想像できないのか聞きたい
415: 名無し 2018/04/28(土) 11:26:29.93 ID:x/1Vq0MIa
>>408
今まで踏めてないなら環境変わっても踏めないだろ
環境のせいじゃなくてただの適正順位じゃん
今まで踏めてないなら環境変わっても踏めないだろ
環境のせいじゃなくてただの適正順位じゃん
421: 名無し 2018/04/28(土) 11:29:51.10 ID:efmPTtKia
>>415
維持しなくていいから順位石寄越せってことじゃねえのか
維持しなくていいから順位石寄越せってことじゃねえのか
429: 名無し 2018/04/28(土) 11:35:42.08 ID:x/1Vq0MIa
>>421
いやまあその気持ちはわかるんだが自分が1位取れないから環境が悪いっておかしいだろ
ソシャゲなんだし課金力の差で1位取れないのはごく自然なことだと思うがなぁ
いやまあその気持ちはわかるんだが自分が1位取れないから環境が悪いっておかしいだろ
ソシャゲなんだし課金力の差で1位取れないのはごく自然なことだと思うがなぁ
436: 名無し 2018/04/28(土) 11:38:14.96 ID:r43WQA1Na
>>429
全員が同じグループなら課金力の差で納得できるけど楽なグループとキツいグループで差があるから不満言うんじゃね?
全員が同じグループなら課金力の差で納得できるけど楽なグループとキツいグループで差があるから不満言うんじゃね?
439: 名無し 2018/04/28(土) 11:39:54.70 ID:Fpgpwa9i0
>>436
これ
部屋難易度に差がありすぎるのと
運営は開始時期により部屋わりしますよってことでこの仕様にしたんだろうが
待機勢がいるのでそれはもう形骸化してるしとにかく不公平な点多いと思う
ハツネピースも補償なしだし
これ
部屋難易度に差がありすぎるのと
運営は開始時期により部屋わりしますよってことでこの仕様にしたんだろうが
待機勢がいるのでそれはもう形骸化してるしとにかく不公平な点多いと思う
ハツネピースも補償なしだし
443: 名無し 2018/04/28(土) 11:40:37.59 ID:x/1Vq0MIa
453: 名無し 2018/04/28(土) 11:45:03.48 ID:eNF9YKGGa
>>443
アリサ以外は誰でもいずれは組める編成だな
アリサ以外は誰でもいずれは組める編成だな
482: 名無し 2018/04/28(土) 11:59:44.22 ID:JL2t12xZa
>>443
これって結局星の暴力だよな?
同じ編成組んでも☆足りなくて抜けねー
これって結局星の暴力だよな?
同じ編成組んでも☆足りなくて抜けねー
490: 名無し 2018/04/28(土) 12:01:52.22 ID:Llx+fArY0
>>443
それ、わいやで。別バージョンも晒したろか?
それ、わいやで。別バージョンも晒したろか?
503: 名無し 2018/04/28(土) 12:05:33.88 ID:5GEauoEVa
>>490
耐久環境嘆いてる雑魚共とか煽ってたのに心境の変化早すぎだろ
で、別バージョンは?
耐久環境嘆いてる雑魚共とか煽ってたのに心境の変化早すぎだろ
で、別バージョンは?
505: 名無し 2018/04/28(土) 12:06:10.36 ID:eNF9YKGGa
>>490
よろ
よろ
結局、防衛抜けねーとかいってるやつは課金力が足りないんだよな
早く戦力整えて上位につけて壁パで蓋をするのも課金力だし
このゲーム開始当初から、防衛ゲーになるって言われてたから、そのときに早く上に上がって蓋をしたら良かっただけの話だしさ
511: 名無し 2018/04/28(土) 12:07:27.10 ID:Llx+fArY0
>>505
防衛は抜けるけどイライラストレスゲーであるのはたしかだわ
防衛は抜けるけどイライラストレスゲーであるのはたしかだわ
691: 名無し 2018/04/28(土) 13:24:36.89 ID:srXIbvux0
>>511
下の部屋だと戦力40000クラスでも
上位に行くから
下の部屋だと戦力40000クラスでも
上位に行くから
上の部屋の1000位ぐらいだと上に飛ぶ
440: 名無し 2018/04/28(土) 11:40:14.88 ID:Llx+fArY0
>>429
一桁勢だけど、最近のアリーナはだるいぞ
上位は普通に防衛突破してくるし、運ゲー要素があるから
余計に石割って維持しないと行けなくなる
一桁勢だけど、最近のアリーナはだるいぞ
上位は普通に防衛突破してくるし、運ゲー要素があるから
余計に石割って維持しないと行けなくなる
449: 名無し 2018/04/28(土) 11:42:50.68 ID:x/1Vq0MIa
>>440
攻め有利になったら余計に突破してくるやつ増えるだろ?
石の消費量も試合数も増えるんじゃねえか?
攻め有利になったら余計に突破してくるやつ増えるだろ?
石の消費量も試合数も増えるんじゃねえか?
455: 名無し 2018/04/28(土) 11:46:30.63 ID:Llx+fArY0
>>449
もともと一桁勢は石割って維持してるやつが多いから
あんまり変わらんのよ。負けることが増えた分、逆に割る量が
クールタイム入れると増えてる気がするな
もともと一桁勢は石割って維持してるやつが多いから
あんまり変わらんのよ。負けることが増えた分、逆に割る量が
クールタイム入れると増えてる気がするな
426: 名無し 2018/04/28(土) 11:34:06.32 ID:jOOoyW0zp
>>415
上の順位踏んでる奴は防衛したいから防衛有利が良いし
順位上げたい奴は勝てる可能性上がる防衛不利の方が良いっていう立場によって思うことが変わるって話だよ
適正云々とかじゃなく
上の順位踏んでる奴は防衛したいから防衛有利が良いし
順位上げたい奴は勝てる可能性上がる防衛不利の方が良いっていう立場によって思うことが変わるって話だよ
適正云々とかじゃなく
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント
最近始めたからよくわからんのやが単純にお前らが防衛キャラばっかり育成して攻撃キャラ蔑ろにしてるだけじゃないのか?
違うで
マジか…グラブル最低だな
抜ける編成はあるけど運クソ強め1日の挑戦回数が5回
同じクランの人は挑戦回数に金払うのが勝つコツとか言ってるしそういう事よな
まあ本当に極まったのはアリ1でも少ないぞw
周りも育つから勝てるうちに勝っとくべき
5位~10位で☆5で統一してると数日に1回位しか抜かれないから維持が楽
落とされたら時には割って戻すが防衛弱くなって毎日ガンガン落とされたらストレスやばそう