425: 名無し 2020/10/16(金) 04:33:05.84
頼むからシェフィ今月には出してくれよキム😡
プリフォとかきたら氷河期超えて無になるぞ🥶
プリフォとかきたら氷河期超えて無になるぞ🥶
437: 名無し 2020/10/16(金) 04:54:13.79
シェフィが実装されることはもう確定事項だけど今月は無理があるな
皆が予想してる通り3周年まで待つことになるやろな
皆が予想してる通り3周年まで待つことになるやろな
439: 名無し 2020/10/16(金) 04:58:21.84
シェフィはもう一段階分かりやすい覚醒シーン出さないと出ないだろうな
445: 名無し 2020/10/16(金) 05:07:32.11
シェフィだホマレだと無駄に期待して後からギャーギャーうるさいから言っておくと
新キャラはキャラストがあるからある程度正体が判明しないと実装されないぞ
新キャラはキャラストがあるからある程度正体が判明しないと実装されないぞ
588: 名無し 2020/10/16(金) 08:12:50.98
ストーリー見てきたけどまさか美食電のメンバー増やすとは思わんかった
わりと衝撃的だった
わりと衝撃的だった
591: 名無し 2020/10/16(金) 08:14:09.26
>>588
すまんストーリーエアプだから誰増えたか教えて
すまんストーリーエアプだから誰増えたか教えて
598: 名無し 2020/10/16(金) 08:16:32.70
>>591
すでに上に書かれてるけどシェフィちゃん
すでに上に書かれてるけどシェフィちゃん
593: 名無し 2020/10/16(金) 08:14:51.66
でも美食殿という奇跡的なバランスにシェフィ入れるのはなぁ😞
595: 名無し 2020/10/16(金) 08:15:52.29
美食殿にシェフィ入ってあの4人並べたらバランス悪いよな
597: 名無し 2020/10/16(金) 08:16:32.22
ヒューマン 獣人 エルフ ドラゴン族
種族バランスは良い
種族バランスは良い
601: 名無し 2020/10/16(金) 08:18:47.52
シェフィ早く実装してくれ
今一番フェスで優先するべきキャラだろ
今一番フェスで優先するべきキャラだろ
602: 名無し 2020/10/16(金) 08:19:17.50
シェフィちゃんは2章の間だけ美食殿なだけだろ
なんかうまい例えが思い付かないがビビみたいなもんか🤔
なんかうまい例えが思い付かないがビビみたいなもんか🤔
626: 名無し 2020/10/16(金) 08:29:55.57
>>602
なんかそんな感じもするよな
なんかそんな感じもするよな
620: 名無し 2020/10/16(金) 08:27:07.12
まあでもシェフィ馴染んでるからいいわ
でもわざわざ美食殿に加入を強調したのは後に裏切らせるためだろうけど
でもわざわざ美食殿に加入を強調したのは後に裏切らせるためだろうけど
640: 名無し 2020/10/16(金) 08:34:32.64
シェフィがおにーたんとママを裏切るわけないだろ・・・
648: 名無し 2020/10/16(金) 08:35:59.33
>>640
記憶を操作されてたらコッコロでもあるじ様を裏切るぞー😆
キャルの罪悪感を消すためにペコリーヌもコッコロも裏切ろう😁
679: 名無し 2020/10/16(金) 08:54:56.29
今月フェス有るとしたら正式加入したシェフィの可能性が1番高そうね
引用元:2ch.sc
コメント
感情が高まるとおにーたん呼びになるのめっちゃ好き
3周年までに実装してほしい
コッコロたんママフォームまだぁ?
すまん。なんでシェフィプリフェス濃厚なんだ?あのキャラスト見て、シェフィ活躍してるシーンなんかあったか?いやない。
多分次の章でプリキャルきて、そこでプリフェスじゃね。今回キャルこじらせてたから、どうせ覚醒したら強くなるに決まっとるからな。むしろこれでレイヒヨリみたいな扱いだったら笑うけど
因みに今回もミソラちゃんかわいかった(聞いてない)
前の話で戦闘ムービーでプリンセスフォームになったヒヨリやラビリスタぐらいしか倒せなかった豚の殺戮人形を倒してたじゃん。プリフェスキャラって実装前に必ず活躍してるシーンをムービー出すから濃厚だわ。
キャラスト…?
何を見たんだ?未来から来たのか?
キャラストじゃなくてストーリーだったわww
美食殿にドラゴン族混ぜたら売れたわ
ガイアッッッ
まあ、2部の終盤で消滅するからバランスは取れるだろう
中身がアメスならバランスが取れる
年末年始もプリフェスだろうから、今月末プリフェスだと開催間隔のバランスがいいね
プリンセルフォームは悪いがもういいわ・・・
ミソラ出してほしい
ミソラの方がイラネ
種付おじさんはよ