361: 名無し 2020/10/10(土) 11:57:42.31
375: 名無し 2020/10/10(土) 11:58:22.95
>>361
なんで連打できないようにしたのか
なんで連打できないようにしたのか
378: 名無し 2020/10/10(土) 11:58:43.40
>>375
持ち越し用だぞ
持ち越し用だぞ
382: 名無し 2020/10/10(土) 11:58:57.40
>>375
カヤピィのループ優秀すぎるからこんなの初回以外もできならゲーム崩壊するわ
カヤピィのループ優秀すぎるからこんなの初回以外もできならゲーム崩壊するわ
430: 名無し 2020/10/10(土) 12:01:55.00
>>382
もう崩壊しとるがな
もう崩壊しとるがな
396: 名無し 2020/10/10(土) 11:59:56.70
>>375
カヤぴぃの初動s2→s1→s1→s2だからな🥺初回だけじゃなかったら強すぎる
カヤぴぃの初動s2→s1→s1→s2だからな🥺初回だけじゃなかったら強すぎる
380: 名無し 2020/10/10(土) 11:58:47.78
>>361
盛りすぎで草
やけくそすぎるわw
盛りすぎで草
やけくそすぎるわw
402: 名無し 2020/10/10(土) 12:00:20.74
>>361
え?これアリーナもワンチャンある?
428: 名無し 2020/10/10(土) 12:01:42.21
>>402
S1連発するから、先頭アタッカーみたいな編成でもしかしたら使えるかもしれん
S1連発するから、先頭アタッカーみたいな編成でもしかしたら使えるかもしれん
367: 名無し 2020/10/10(土) 11:57:58.22
カヤ今度こそ持ち越しで強そう
379: 名無し 2020/10/10(土) 11:58:47.60
カヤぴぃ2手目3手目に使うとはいえ初回限定にされちゃったかぁ
384: 名無し 2020/10/10(土) 11:59:03.57
カヤP初撃限定かよ
序盤のスキル連打力活かせる効果にしてほしかった
序盤のスキル連打力活かせる効果にしてほしかった
389: 名無し 2020/10/10(土) 11:59:25.95
かやぴぃスキルまで初撃のみになっとるやんか
マジでラスアタ特化にしやがったw
マジでラスアタ特化にしやがったw
391: 名無し 2020/10/10(土) 11:59:30.80
・・・あれ?
初弾ってことはUBと同じで1回きりか?
初弾ってことはUBと同じで1回きりか?
423: 名無し 2020/10/10(土) 12:01:21.08
>>391
むしろ最初のUBを撃つための準備だなこりゃ
むしろ最初のUBを撃つための準備だなこりゃ
437: 名無し 2020/10/10(土) 12:02:23.63
>>423
最初の1撃に全てを懸けるとか男らしすぎる・・・
最初の1撃に全てを懸けるとか男らしすぎる・・・
394: 名無し 2020/10/10(土) 11:59:43.50
かやピィ一発屋芸人みたいやん
元からか
399: 名無し 2020/10/10(土) 12:00:05.35
野球だったらエースなのに、クラバトだとワンポイント中継ぎなの悲しい😔
407: 名無し 2020/10/10(土) 12:00:28.89
カヤぴぃ思ったより無難だな
418: 名無し 2020/10/10(土) 12:01:02.47
かやぴぃ強そうに見えてデバフ付いてないところに初回スキルうってゴミにならんか?
438: 名無し 2020/10/10(土) 12:02:32.83
>>418
2回目は攻撃も抑えめになるしかみ合わんよな
2回目は攻撃も抑えめになるしかみ合わんよな
469: 名無し 2020/10/10(土) 12:04:23.31
一応
483: 名無し 2020/10/10(土) 12:05:16.58
>>469
デバフ30秒は強いわ
持ち越し人権
デバフ30秒は強いわ
持ち越し人権
490: 名無し 2020/10/10(土) 12:05:47.15
>>469
カヤの専用持続なげーな
カヤの専用持続なげーな
491: 名無し 2020/10/10(土) 12:05:51.96
>>469
カヤピィ30秒は強い
カヤピィ30秒は強い
492: 名無し 2020/10/10(土) 12:05:54.65
>>469
カヤピィのバフデバフ30秒続くじゃねーか
オブセッションとか言ったの誰だ
カヤピィのバフデバフ30秒続くじゃねーか
オブセッションとか言ったの誰だ
495: 名無し 2020/10/10(土) 12:05:56.53
>>469
デバフ30は草
完全に狙いしぼってるな
デバフ30は草
完全に狙いしぼってるな
498: 名無し 2020/10/10(土) 12:06:05.02
>>469
ふぁーw30秒なら十分やん
ふぁーw30秒なら十分やん
493: 名無し 2020/10/10(土) 12:05:54.74
バフデバフ30秒もあって草
これが持ち越しの神か
これが持ち越しの神か
引用元:2ch.sc
コメント
カヤピ輝かせるならラスアタの持ち越し用しかないことを運営も理解してるようでなにより。
仮に星6がきたとしてもカヤピのUBの特質は変わらなそうだな。
理解してるというか初めからそれ意識したキャラ作りだろ
初めからか?実装当時は持ち越しで編成変えられなかったからどうしてもカヤの居場所なかったぞ。
いいかげん初撃制限とれよw
それだけで結構使い道ある
持ち越しとか鼻くそみたいなダメージの方がほぼ新品叩けていいんじゃね
持ち越し時間長くするために、ちょい残しされてる奴を素早く狩れるのが良いって話じゃないの…?
どうやら専用装備つけたスキル使うとUBの初撃ダメージがなくなってUB2回目以降のダメージ判定になるバグが発生してるらしいな。
このバグ、少しでもデバッグすれば……というレベルですらなくバランス確認とかのために実機プレイで検証してれば気付きそうなものだけどどうしてこうなったんだ
コロナの所為やろ(適当)
強いキャラは行動ループからして強いって良く分かるな
30秒あれば出せる
早漏さん
がんばれ!がんばれ!
役割が明確になってよかったんじゃない
フル持ち越し用編成でも入るだろうし普通に出番あるね
連携クランでも30秒前後の持ち越しは適当に捨てたいんだけどそこ伸びるようになると大事になってきそうだしめんどくなりそう
割と自由凸のクランでも使えると思うよ、凸被りとか起きやすいから気付かず残飯処理されることが多いから残り持ち越し時間40秒とか半端な数値になったらカヤ使った方がダメージ伸びるまである。
こいつもしかしなくても1,2段階目くらいだったら今30秒で終わるしそこで使えそうなのでは