150: 名無し 2020/10/03(土) 11:58:39.72
運営&ユーザー「お前専用装備必要か?」
ニャル「…」
ニャル「…」
151: 名無し 2020/10/03(土) 11:59:16.57
専用装備つけて弱体化させよう
155: 名無し 2020/10/03(土) 12:00:24.14
ナーフするには手遅れだし露骨な対策したら萎えるしでニャルに関してはどうしようも無い感じかね
170: 名無し 2020/10/03(土) 12:05:20.35
ボスにニャルからのダメージ軽減バフ
172: 名無し 2020/10/03(土) 12:06:13.70
ニューイヤーと名の付くUBを無効か吸収するとかでいいんじゃないの
173: 名無し 2020/10/03(土) 12:06:23.01
今更ニャーフされたって魔法パが弱いことに変わりないし物理3凸は駒が足りんわ
175: 名無し 2020/10/03(土) 12:06:41.29
さっさとナーフして返金しとけば良かったものを
まぁナーフは信用問題に関わってくるから慎重になるのも当然だけと
まぁナーフは信用問題に関わってくるから慎重になるのも当然だけと
186: 名無し 2020/10/03(土) 12:14:11.48
ニャル一番使ってるのもニャル消えて一番喜ぶのもクラバトガチ勢なんだろうな
200: 名無し 2020/10/03(土) 12:26:01.82
一発のダメージに上限つければええんや
203: 名無し 2020/10/03(土) 12:27:45.18
>>200
それ既にやってるやん
それ既にやってるやん
206: 名無し 2020/10/03(土) 12:29:30.17
>>203
UB一発100万までとか
UB一発100万までとか
214: 名無し 2020/10/03(土) 12:34:37.45
>>206
クラバトには減衰ってのをニャル登場後実装してるぞ
85万以上のダメージには変なブレーキかかるからバフ盛り盛りでも100万ちょいとかで止まる
クラバトには減衰ってのをニャル登場後実装してるぞ
85万以上のダメージには変なブレーキかかるからバフ盛り盛りでも100万ちょいとかで止まる
201: 名無し 2020/10/03(土) 12:26:14.80
対策してニャルが明らかに選択肢から外れるなら良いけど
相対的にニャルが一番マシだから結局ニャル使うわ!で終わるのが問題
相対的にニャルが一番マシだから結局ニャル使うわ!で終わるのが問題
204: 名無し 2020/10/03(土) 12:28:47.90
ニャルは周囲をサポートで固める前提の運用だから「物理でがっつり攻撃してバリア割ってから魔法撃たないとダメージ通らない敵」とかならある程度動き封じられるけど巻き込まれる範囲が広すぎる
219: 名無し 2020/10/03(土) 12:36:58.37
ニャル対策のボスを出してるけど突破されているのか
最初から抜け道を設定していて見つけさせているのか
リミットと4段階実装以降は実際どっちなのかはわからないんじゃない?
244: 名無し 2020/10/03(土) 13:18:25.25
いうてニャルナーフしてほしいか?
あのダメージの伸びは快感だし、イベントのクリアも楽になるからめちゃくちゃモチベになってるんだが
他の魔法もプリユイとか水ナナカとか生きてるやつは生きてるんだし、出し方の問題だと思うけどな
あのダメージの伸びは快感だし、イベントのクリアも楽になるからめちゃくちゃモチベになってるんだが
他の魔法もプリユイとか水ナナカとか生きてるやつは生きてるんだし、出し方の問題だと思うけどな
246: 名無し 2020/10/03(土) 13:20:43.79
>>244
してほしくない
ニャルいないとゲームぽい要素なくなる
してほしくない
ニャルいないとゲームぽい要素なくなる
250: 名無し 2020/10/03(土) 13:25:36.92
まあニャルより先にシステムの方にも改善点あるしな
今は一体ずつ前から倒していく形だが5体同時に解放されて5体倒せば次の周に進めるとかラスアタすれば持ち越し持つことになるけどこれを保存して先に2,3凸目が出来る、持ち越しは後回し可能とかなれば今より格段に楽なんだけどね
今は一体ずつ前から倒していく形だが5体同時に解放されて5体倒せば次の周に進めるとかラスアタすれば持ち越し持つことになるけどこれを保存して先に2,3凸目が出来る、持ち越しは後回し可能とかなれば今より格段に楽なんだけどね
251: 名無し 2020/10/03(土) 13:26:25.94
ニャルの強さに合わせて他キャラの調整とかもうどうしようもないからなぁ…
配布とは言えハロマツの背負った悲しみを見ると、サイゲも諦めの境地に入ってるのが分かる
配布とは言えハロマツの背負った悲しみを見ると、サイゲも諦めの境地に入ってるのが分かる
259: 名無し 2020/10/03(土) 13:52:16.68
これでいいよ
1体目
魔法攻撃力の一番高い奴のバフ消す10秒毎
2体目
魔法攻撃力の一番高い奴のtp-1000しスタンさせる
3体目
魔法攻撃力の一番高い奴に単体即死ダメージ
4体目
魔法攻撃無効
5体目
ニャル出禁
1体目
魔法攻撃力の一番高い奴のバフ消す10秒毎
2体目
魔法攻撃力の一番高い奴のtp-1000しスタンさせる
3体目
魔法攻撃力の一番高い奴に単体即死ダメージ
4体目
魔法攻撃無効
5体目
ニャル出禁
262: 名無し 2020/10/03(土) 13:53:43.27
>>259
5体目で本音出てるぞ
5体目で本音出てるぞ
引用元:2ch.sc
コメント
オーバーレイ魔法版付けてどうぞ
クロッシングフィールドが全部悪い
最初期のシズルとかに合わせろとか言う気はないが、それにしてもあのバリアが強すぎるせいでニャル使わざるを得なくなってる
下手にボスの魔法攻撃強くしてニャルメタろうが、ユカリ必須ゲーになって、魔法アタッカーよりも魔防低い前衛アタッカー全滅とか目に浮かぶわ
与えるダメージが高いほど効果値が増える魔防デバフとかやってくるぞ
ま、抑えめにするだろ
どっちかというとステ上昇が大事
アニメ今頃見て始めた勢なんだけど
BD特典のキャルは性能的にどれを交換したほうがええん?
ちな星3はラビリスタ、プッコロ、ネネカ、ルカ、イノリ、ツムギ(ハロウィン)
ピース交換しても限定はガチャ以外で入手できないから引くまで塩漬けでいいぞ
ああ、そういう仕様なのね
マジかーじゃあ塩漬けしときますわー
今でもストーリ攻略順調だしアリーナ、プリンセスも2000番台うろちょろできてるしな
ここの運営的に専用装備より先にプリキャルが着てキャラストにTP上昇つけるとかやりそう。
装備による強化スキルはかなり強そうな盛り盛りにしてあるが
装備にTP上昇マイナスが付いて0以下にまで下げられるとかどうだろう
試行錯誤してダメージ出せるパーティTL考えてるのは楽しそう
めんどくさいけど、ニャル編成でのチャレンジはゲーム性はあるとは感じる
楽しいかと言われると、忙しさとの兼ね合いで微妙なラインだが、初めてニャル編成で強ボスワンパンできたときは嬉しかった
それ以外だと良くも悪くもクラバトも作業だからなあ
単体即死ww
ニャル専はTP上昇妨害かHP上限キャップ
専用装備でTP上昇めちゃ下がる代わりにジュエル稼げるようにしたら喜んで弱体化するやつ多いやろ
無難にデバフでええやろ
デバフキャンセルがあるから下手に連打できなくて弱体化するまであるぞ()
水サもいらなかったけど無難なのもらって無難につよくなったし
ニャルもそんな感じだろうな
ニャルは最低値アップで即ダメ上限いけばいいよ
そしたら誰でもダメ出せるようになるから
下手くそも文句いわなくなるだろ
進行に支障きたすレベルで怠い速度になるから上位クランからはバッシング