【プリコネ】メインストーリー3部はどんな展開になると思う?

雑談・ネタ

152: 名無し 2020/10/01(木) 21:04:51.21
ストーリーそのものは2部の方がおもろい
けど1部からそんなまじめに読んでる人が少ない

 

161: 名無し 2020/10/01(木) 21:07:22.47
1部はつなぐものEDからダラダラやりすぎた感

 

162: 名無し 2020/10/01(木) 21:08:14.93
一部は本当にいらない与太話多過ぎたな
二部になってからはかなりテンポ良くなったのは認める

 

166: 名無し 2020/10/01(木) 21:09:54.83
一部は他キャラギルド紹介なければテンポよくいけたんだけどな 月刊漫画であのペースはめんどくさくなってもしょうがない

 

169: 名無し 2020/10/01(木) 21:10:18.57
1部は敵がきしょいとか散々な言われようのカマホモ一人なのに対して
2部は敵がレイジレギオンになってネームド数増えてるのに叩き目立つのカリザくらいなのが凄いと言うか

 

176: 名無し 2020/10/01(木) 21:13:30.85
一部はキャラ出しすぎなんだよな
毎話新キャラ出すようにしてたんだろうけどそれのせいでつまらなくなってるわ

 

178: 名無し 2020/10/01(木) 21:14:40.56
ゲームがそこまで長続きするとは思ってなかったんだろう
当初はあくまでマナをラスボスにしたかったはずだから
ある程度算段が付いた時点でさっさとマナを倒させて二部に移行すべきだった

 

181: 名無し 2020/10/01(木) 21:17:15.58
>>178
前作でカマホモが植物人間と化した時点でリダイブで和解する展開は決まってたと思うぞ

 

186: 名無し 2020/10/01(木) 21:19:14.22
>>178
なんとかいろんなギルドの出番作りたかった
これやったせいですんごい間延びしたせいだろ

 

183: 名無し 2020/10/01(木) 21:17:57.91
一部の掴みは好きだな
なんか敵対してるところに第三勢力のラビリンスが来るところとか好き
一部はオカマとのバトルが二度も三度も決着つかなかったのだけうざかったかな
2部はミソラ最高

 

187: 名無し 2020/10/01(木) 21:20:05.44
8章前後の展開は明らかにネカマラスボスで終わらせようとしてたよな
だから1部終盤辺りの諸悪の根源呼ばわりと矛盾してる

 

190: 名無し 2020/10/01(木) 21:21:01.36
2部はカリザくんはもう良いかな
プリンセスフォームでボコボコにされるザコだし

 

200: 名無し 2020/10/01(木) 21:25:21.57
まぁカイザーインサイトは見せ場よね
共闘して諸悪の根源と戦いそう
3部は考えてるのかな、現代編か

 

210: 名無し 2020/10/01(木) 21:30:43.26
3部はゲームの能力を現実で使えるようになったプレイヤー達が事件を起こしまくる話で
岸くんはそのゲーム内の能力を消滅させる能力で解決していく

 

213: 名無し 2020/10/01(木) 21:31:41.03
>>210
いきなり現れた謎の修道女にまた記憶消されそうだな

 

217: 名無し 2020/10/01(木) 21:32:38.22
3ぶは新旧世界の融合でも良いなあ
ラストはイキリ岸くんとリダイブ岸くんのバトル

 

224: 名無し 2020/10/01(木) 21:34:08.26
3部は現実に戻りたくない奴と戻りたい奴がぶつかり合う内部抗争だぞ

 

226: 名無し 2020/10/01(木) 21:34:45.10

現実に戻ったら
ペコは自国に強制送還
コッコロは小学校にいき主様と会えない
キャルは毒親に監視されて生きていく

これは美食殿ラスボスフラグか?😰

 

229: 名無し 2020/10/01(木) 21:36:37.01
>>226
一旦バラバラになった仲間が問題解決するために再集結とか
1,2を争うくらい好きな展開だからそんな感じで頼む

 

232: 名無し 2020/10/01(木) 21:37:58.84
>>226
そこを岸くんが、築き上げた絆の力で皆を集合させてラスボスに挑む的な。
散り散りになった仲間を再び纏め上げて、困難に立ち向かうのって、王道やん?

 

238: 名無し 2020/10/01(木) 21:44:57.52
3部は今流行の異世界転移するんだ
現実なんかサ終まで帰らないからな

 

239: 名無し 2020/10/01(木) 21:47:35.19

ベタだが3部は現実に侵食していく系がいいわ やっぱ命のやり取りの緊迫感ないしな

ドラえもん夢幻三剣士の途中から夢と現実反転して冒険するのはさす藤

 

255: 名無し 2020/10/01(木) 21:59:28.49
>>239
でも夢と現実を反転させるメリット(あるいは得はないけどリスクを取ってでもそれを選択する動機)がのび太たちにないのが気になった
遊び半分でボタン押したせいで一度ほんとうに死んでしまったし(ドラえもん50年の歴史で唯一)

 

244: 名無し 2020/10/01(木) 21:52:14.99
プリコネRのラストをネタバレするとペコリーヌだけNPCキャラで現実世界に存在しないから
みんなが元の世界に戻った後にペコリーヌだけアストルムと一緒に消滅ENDだぞ😄

 

引用元:2ch.sc

コメント

  1. 匿名 より:

    ヒロインがNPCって、似たようなのがしんちゃんの映画であったな

  2. 匿名 より:

    真面目に最後のオチだと思うわ
    ただ、ペコリーヌは義体か何かに入って逃げ延びると思うけど

    4
    6
  3. 匿名 より:

    八相とか出てくる

  4. 匿名 より:

    2部はプリンセスフォームだすためにちょっとワンパターンすぎる展開が多いよ

  5. 匿名 より:

    実は全ては真ミネルヴァの仕業だったAIと人類との壮絶が戦いの幕開けの3部

    • 匿名 より:

      スリープから目覚めた岸くんが目にしたのは荒廃した世界、失われた日常、成長し子供ではいられず大人にもなりきれないリトルリリカル、彼女達と生きるために戦う超大作が3部なんやろうな…
      アンストするわ

    • 匿名 より:

      マトリックスかな?

  6. 匿名 より:

    分裂してイキリなろう騎士くんvs赤ちゃん騎士くんの戦いが始まるよ

    2
    1
  7. 匿名 より:

    どうせまた初期化して延命引き伸ばしでしょ
    ちゃんとした主人公作れないんだから

  8. 匿名 より:

    みんなの力を一つに的なノリでアルティメットプリンセスフォームってのはありそう

  9. 匿名 より:

    レギオン以上のインフレ厨二イケメンギルドが出て来て美少女相手に無双してイキリ倒す展開やで
    最後までイケメン達が勝ち越して見逃して貰ってよかったENDで大団円やな
    これは最高に「深い」展開やなぁ

タイトルとURLをコピーしました