857: 名無し 2020/09/19(土) 21:47:48.13
プリコネって開発費やばそうだけど利益出せてるの?
865: 名無し 2020/09/19(土) 21:54:12.75
>>857
その分ガチャで搾取してるから・・・・・・・
その分ガチャで搾取してるから・・・・・・・
869: 名無し 2020/09/19(土) 21:56:21.84
プリコネはガチャで搾取は出来てないよ
無料配布多過ぎて無課金ばっかだから
無料配布多過ぎて無課金ばっかだから
873: 名無し 2020/09/19(土) 21:57:22.38
搾取ってほどガチャもきついと思わんけどなあ
配布も多いし戦力のほとんどは育成で手に入るもんだしそもそもガチャ更新めちゃくちゃ少ないじゃん
配布も多いし戦力のほとんどは育成で手に入るもんだしそもそもガチャ更新めちゃくちゃ少ないじゃん
874: 名無し 2020/09/19(土) 21:58:49.58
ガチャで搾取しようと思ってるならこんな石無料配布してこないし星6もこんな強くはしないからな
星6が強過ぎてガチャとかあんま引く意味ない無課金ゲーみたいになってるのに
星6が強過ぎてガチャとかあんま引く意味ない無課金ゲーみたいになってるのに
877: 名無し 2020/09/19(土) 22:00:25.17
無課金多いけど来たら脳死で引ききる廃課金いるから良いのだ
それと定額課金マンも多い
それと定額課金マンも多い
878: 名無し 2020/09/19(土) 22:00:34.76
まぁ可愛いキャラが多すぎてガチャ搾取といいたくなる気持ちはわかるで
自分の中で好きなキャラの優先順位を決めて涙を飲んで耐え忍ぶ事が重要や
エンジェルヨリアカリが実装された時はワイもキツかった
自分の中で好きなキャラの優先順位を決めて涙を飲んで耐え忍ぶ事が重要や
エンジェルヨリアカリが実装された時はワイもキツかった
887: 名無し 2020/09/19(土) 22:04:52.09
>>878
そこな
多々買う時とスルーする時の見極めが大事
それができない騎士クンはじゃぶるしかない
881: 名無し 2020/09/19(土) 22:02:55.88
プリコネそこそこやってるやつは定額課金してるようなもんだしそこで回収してんじゃないの
平均して一人頭月2.3000円は取れてるでしょ
平均して一人頭月2.3000円は取れてるでしょ
885: 名無し 2020/09/19(土) 22:04:49.03
>>881
多分これやな
ユーザーの課金率は高そう、つまり廃課金から搾り取るというよりは広く浅く集金してるから割りかし健全なんやろ
多分これやな
ユーザーの課金率は高そう、つまり廃課金から搾り取るというよりは広く浅く集金してるから割りかし健全なんやろ
884: 名無し 2020/09/19(土) 22:04:30.73
プリコネは星6みたいな無課金キャラ強過ぎてガチャ引く意味があんま無いし石配り過ぎて天井余裕だしでどこで売り上げ出そうとしてるのか分からない
恒常星3キャラもハード落ちしてガチャ引かなくても手に入るゲームとかプリコネ以外見たことないし
恒常星3キャラもハード落ちしてガチャ引かなくても手に入るゲームとかプリコネ以外見たことないし
889: 名無し 2020/09/19(土) 22:05:53.97
>>884
とある丁度6年目のゲームは型落ち品をイベントのおまけでもらえるコインのようなものと交換できるな
とある丁度6年目のゲームは型落ち品をイベントのおまけでもらえるコインのようなものと交換できるな
894: 名無し 2020/09/19(土) 22:08:48.69
>>884
まあわからなくても収益出てるから良いじゃん
続いてるんならそれでいいのよ、プレイヤーは受け止めればいい
まあわからなくても収益出てるから良いじゃん
続いてるんならそれでいいのよ、プレイヤーは受け止めればいい
902: 名無し 2020/09/19(土) 22:11:13.37
>>894
すげー心配になるわ
毎度ストーリーにアニメーション入ったりイベント曲も入ったりするから金すげーかかってそうだし
だから事あるごとに感謝としてスタミナパック買ったり探索増加したりお金入れてるけども
すげー心配になるわ
毎度ストーリーにアニメーション入ったりイベント曲も入ったりするから金すげーかかってそうだし
だから事あるごとに感謝としてスタミナパック買ったり探索増加したりお金入れてるけども
906: 名無し 2020/09/19(土) 22:14:02.10
>>902
結局円盤はガチャ目的で流通してるし、スタミナパック、ジュエルパックは安定した供給源だし、ブーストしたいアhじゃなくて課金する人は少数ながらいるから問題ないと思うけどな
むしろ安定供給ある点が他のゲームと大きな違いだと思うわ
912: 名無し 2020/09/19(土) 22:16:45.03
>>902
ほんとユーザーを楽しませる姿勢が見えるって重要よな
プリコネはそれが見えるから気持ちよく課金が出来る
企業である以上利益を求めるのは当たり前だけど単なる集金装置としての側面がデカすぎるソシャゲに課金する気にならないからな
ほんとユーザーを楽しませる姿勢が見えるって重要よな
プリコネはそれが見えるから気持ちよく課金が出来る
企業である以上利益を求めるのは当たり前だけど単なる集金装置としての側面がデカすぎるソシャゲに課金する気にならないからな
891: 名無し 2020/09/19(土) 22:08:07.85
プリコネはデイリーやらで浅く広く回収するタイプだと思うね
1万ポンと出す人間はそうおらんが1000円ならメリットも多いしええかで出す
1万ポンと出す人間はそうおらんが1000円ならメリットも多いしええかで出す
895: 名無し 2020/09/19(土) 22:08:53.97
ガチャじゃなくて育成要素で集金しようとしてるならプリコネってめちゃ健全なゲームだな
899: 名無し 2020/09/19(土) 22:10:23.27
長くやってれば無課金でもそれなりに強くなれるのはいいわ
まぁ他のスマホゲーもそんなものかもしれんが
まぁ他のスマホゲーもそんなものかもしれんが
904: 名無し 2020/09/19(土) 22:12:19.51
装備パック欲しいけど価格見るとなかなか思いきれない
スタミナ換算すると得なのはわかってはいるんだが・・・
スタミナ換算すると得なのはわかってはいるんだが・・・
909: 名無し 2020/09/19(土) 22:15:27.79
>>904
迷うってことは買わなくていいってことや
あれ買うべきなのは石割すぎて装備作成が追いつかない重課金者用だし
迷うってことは買わなくていいってことや
あれ買うべきなのは石割すぎて装備作成が追いつかない重課金者用だし
913: 名無し 2020/09/19(土) 22:17:19.14
>>904
俺は買うことすすめるよ
微課金こそ買うべき
一時的にスタミナパック買えなくなったけどまじでモチベ落ちたからな
そんくらい快適になる
俺は買うことすすめるよ
微課金こそ買うべき
一時的にスタミナパック買えなくなったけどまじでモチベ落ちたからな
そんくらい快適になる
917: 名無し 2020/09/19(土) 22:18:53.23
>>904
復帰勢だけど買ったらスタミナ他に回せるし育成速度グンと上がるよ
復帰勢だけど買ったらスタミナ他に回せるし育成速度グンと上がるよ
914: 名無し 2020/09/19(土) 22:17:23.81
色々なソシャゲやってたけどプリコネは断トツで無課金に優しいわ
スキチケもあるからストレス無いし
アリーナ無かったら1番良いゲーム
スキチケもあるからストレス無いし
アリーナ無かったら1番良いゲーム
918: 名無し 2020/09/19(土) 22:18:53.87
なんかこの流れ見てたら無課金でやってるのが恥ずかしくなってきた・・・
お金苦しいけど明日1000円ほど課金してみるわ
お金苦しいけど明日1000円ほど課金してみるわ
925: 名無し 2020/09/19(土) 22:20:26.90
>>918
無課金層も厚くないとソシャゲは長生きしないと言ってる制作者いたから大丈夫だろ
自分なりに楽しくゲームやってればオッケーだ
無課金層も厚くないとソシャゲは長生きしないと言ってる制作者いたから大丈夫だろ
自分なりに楽しくゲームやってればオッケーだ
929: 名無し 2020/09/19(土) 22:21:42.02
>>918
恥ずかしがる必要はないぞ
無理しない程度に自分の身の丈に合ったプレイスタイルが一番
ガチャなんてハマり要素あるから尚更課金は慎重にな
恥ずかしがる必要はないぞ
無理しない程度に自分の身の丈に合ったプレイスタイルが一番
ガチャなんてハマり要素あるから尚更課金は慎重にな
930: 名無し 2020/09/19(土) 22:21:45.84
>>918
無理して課金しなくてもええんやで
1000円も出せん貧民は無課金で地べた這いずり回ってジュエル貯蔵量だけ気にして惨めに生きればいい
無理して課金しなくてもええんやで
1000円も出せん貧民は無課金で地べた這いずり回ってジュエル貯蔵量だけ気にして惨めに生きればいい
引用元:2ch.sc
コメント
最後のレスまとめんのかよ
速攻NGしてたわ
ちょいちょい配布してる石は全部育成に消えるじゃん
最近のオワドラに比べたら何倍もいい運営っすわホント
なぁダイケよ?んん?
パズドラはガチ胸糞運営と化した
もはやパズルじゃないからな
胸糞ギミック多すぎてやる気せんわあんなの
しかしスレ見たいにこんなに配布して心配になるってのも気持ち悪いな
セルラン20位前後に前後に居るって事はコンスタントに十億単位の儲けを出してるワケで、CS買切りでめっちゃ作り込んで頑張ってるゲームよりよっぽどウハウハやで
売上去年より軒並み低いしアニメでは無課金乞食しか集まらんかったようで心配になるのは分かる
割と良さげな流れだったのに、最後のレス拾ったせいで全部台無しだな
プリコネは投石がすごい!
どっかの木っ端村ゲーで聞いたことのあるフレーズですねぇ
そのゲームはつい最近ルナの塔のバッタモン出して炎上してたけど
あぁ、これはあのゲェ無と同じ流れだなと思ってたわ
同じカバさんが手がけるゲェムだから当然っちゃ当然か。急速にオワコンになったからな。
なぁ、グラブル。てめぇだよ。
いうてもプリコネ売り上げ下がってるぞ
今月も去年より10億近く下がりそうだし
再婚新規入れようと躍起なのは明らかに危機感持って来てるせいだと思うよ
グラブルもデレも最近売り上げ下がってるしサイゲ自体死にそうね
サイゲがアレなの対して親会社のサイバーエージェントは逆に調子いいんだよな
サイゲがサイバーエージェント支えてるとか調子に乗ってたのが懐かしいな
サイバーエージェントはサイゲをおやつとしか思ってないよ
構わんもっと配ってもいいぞ
浮いたジュエル分も課金するから
無課金でもここまでできるゲームそうそうないんだよなあ
月額課金すら無くても何も苦じゃねえよ
ガチャで課金はせんけど毎月980円は払ってる
ダンジョン2倍じゃない世界なんて考えられない
むしろちょっとのアニメとガチャ追加でマイナーなCSゲームやアニメ円盤売上超えてるんだから少ない労力で効率的に儲けてるでしょ