【プリコネ】クラバトを真剣にやる予定がない人は適性ランクとかは気にする必要はない?

雑談・ネタ

24: 名無し 2020/09/08(火) 08:46:39.63
初心者ですが将来クラバトを真剣にやる予定がないので適性ランクとか気にしなくていいですよね?
一応プリコロなんかを低ランク放置してるんですがストーリーのステージ34辺りのボスの攻撃で落ちてしまうので上げたいです

 

29: 名無し 2020/09/08(火) 08:49:45.29

>>24
気にしなくてもいいぞ

気にするようになったらまた最初から始めたらいいだけだ

 

31: 名無し 2020/09/08(火) 08:50:51.79
>>24
いいぞ
ランク気にする必要があるのはクラバトを毎回手動でやって5億とかスコア出せるガチ勢だけ
ただこのゲーム、クラバト真面目にやらないなら残りのエンドコンテンツがガイジバトルだけだからそれだけは覚悟しろ

 

27: 名無し 2020/09/08(火) 08:49:08.37
低レベル低ランクで死ぬからランク上げようはレベル上がって後悔することが多い
星上げでなんとかするのがベスト

 

36: 名無し 2020/09/08(火) 08:53:25.91
後悔とか最初からとかいうワード怖いです…
やっぱランクはアタッカーとタンクだけ上げることにしますね…

 

42: 名無し 2020/09/08(火) 08:57:53.71
ランクもだけど装備も外せるようにしてほしい

 

43: 名無し 2020/09/08(火) 08:59:17.67
>>42
それ出来ちゃうとバランス完全に崩壊してドロップを糞マゾいように調整されるだろうからしゃーない

 

52: 名無し 2020/09/08(火) 09:05:18.73
>>42
外した装備は消滅するならいけるかもしれない
そうじゃないと使いまわし出来るしキャラに紐づけはリソース食いそうだし

 

211: 名無し 2020/09/08(火) 12:11:03.61
手持ちをクラバト用にするかアリーナ用にするか迷ってるんだけど
クラバト上位を維持するより、アリーナ上位を維持した方がリターン多いよね?
クラバト想定の人多いなって

 

213: 名無し 2020/09/08(火) 12:13:17.39
>>211
単純にクラバトの方がランク低めが適正だから、一旦それに合わせておけば後でどうにでも調整できるからね
アリーナ用に赤くしたら取り返しはつかないし
自分で判断できる知識つけるまではありだと思う

 

214: 名無し 2020/09/08(火) 12:13:40.48
>>211
そもそもどっちか優先したからってどっちか捨てなきゃ行けないって事は無いぞ

 

215: 名無し 2020/09/08(火) 12:14:01.60
クラバト→疲れる
アリーナ→疲れる
趣味パ→good

 

222: 名無し 2020/09/08(火) 12:17:12.53
クラバト想定が多いのは、クラバト重視の育成でもアリーナ上位を維持できるからだと思いますよ。
マホがR11等だと1桁維持は難しいかも知れませんが、30位以内なら誰でも出来ます。
プリーナにおいては、マスク帯に居れば殴られる事が少なくなるので
防衛より攻め重視の育成をした方が上位維持し易いのです。
両アリーナ1桁維持を目指さない限り、アリーナ重視の育成をしても恩恵は少ないという事です。

 

231: 名無し 2020/09/08(火) 12:20:27.25
別にクラバト仕様にしたからってアリプリ上位取れない訳じゃないからなあ
アリプリはランクうんぬんよりガイジ力と言われる何かであったり3時にイン出来るかとか小まめに防衛変えれるかとか環境についていくモチベがあるかの方が大事じゃない

 

引用元:2ch.sc

コメント

  1. 匿名 より:

    今じゃランクや星を止めるの当たり前みたいになってるけどそもそも運営が想定してない遊び方だから気にしなくていいよ

    盆栽ゲーとして人気出たんだから本来の遊び方を堪能すればいいだけ

    外野の声は気にするな

    4
    5
  2. 匿名 より:

    ないです まったくないです

  3. 匿名 より:

    未来永劫プリコネは適当プレイでええわって断言できるならそりゃランクなんてどうでもいい
    ただ後でやっぱガチでやるわ!って考えが変わっても1度上げたランクは戻せないからな?後悔だけはするなよ?

    5
    3
    • 匿名 より:

      シングルクランでやってたけどランクカンストしたあたりから取り返し付かんなってなって辞めたな…

  4. 匿名 より:

    そもそも適性ランクって今現在のトップ層の為のものだからカンストもしてない初心者〜中級者が気にしてもしょうがないでしょ
    追いつく頃には環境変わってる

    取り返しのつかないシステムが悪いことには変わりがないけどさ

    1
    2
  5. 匿名 より:

    育成における一つの目安として参考にしてる。
    レベルが低くてマナも素材もカツカツだから、適正に到達したらリソースが減るから助かる。

タイトルとURLをコピーしました