1: 名無し 2020/09/01(火) 15:14:16.712 ID:3FyHBe/U0
なんあ育て方がよくわからない優先的に育てるキャラとか
5: 名無し 2020/09/01(火) 15:15:05.659
星6とフェス限を最優先
7: 名無し 2020/09/01(火) 15:16:09.259 ID:3FyHBe/U0
>>5
星6ってどれが優先?コッコロちゃん?
星6ってどれが優先?コッコロちゃん?
10: 名無し 2020/09/01(火) 15:16:51.955
>>7
星6でもレイヒヨリユイは最優先だな
星6でもレイヒヨリユイは最優先だな
16: 名無し 2020/09/01(火) 15:18:52.204 ID:3FyHBe/U0
>>10
レイとヒヨリって育てる難易度高すぎない?
レイとヒヨリって育てる難易度高すぎない?
19: 名無し 2020/09/01(火) 15:21:05.892
>>16
ヒヨリはどっちか忘れたけどアリーナかプリアリでメモピ交換できるしレイはハード毎日周回してれば余裕だろこのゲームは毎日の積み重ねで出来ていることを忘れるな
ヒヨリはどっちか忘れたけどアリーナかプリアリでメモピ交換できるしレイはハード毎日周回してれば余裕だろこのゲームは毎日の積み重ねで出来ていることを忘れるな
26: 名無し 2020/09/01(火) 15:25:05.706 ID:3FyHBe/U0
>>19
どっちも星3で遠すぎるんだけどコツコツやるしかないってことか…
どっちも星3で遠すぎるんだけどコツコツやるしかないってことか…
6: 名無し 2020/09/01(火) 15:15:42.715
せめてwikiくらい見ろ
少しはわかるだろ
少しはわかるだろ
14: 名無し 2020/09/01(火) 15:17:49.428 ID:3FyHBe/U0
>>6
見たけど使えるキャラ使えないキャラくらいしかわからなかった
見たけど使えるキャラ使えないキャラくらいしかわからなかった
28: 名無し 2020/09/01(火) 15:25:36.187
>>14
それがわかってなんで育てるキャラわからんの?
フローチャートでもないとできないの?
それがわかってなんで育てるキャラわからんの?
フローチャートでもないとできないの?
36: 名無し 2020/09/01(火) 15:32:40.320 ID:3FyHBe/U0
>>28
どうせ星6出たら今使えないとされてるキャラでも使える側になると思うともうよくわかんなくなってくる
どうせ星6出たら今使えないとされてるキャラでも使える側になると思うともうよくわかんなくなってくる
38: 名無し 2020/09/01(火) 15:36:39.201
>>36
星6実装告知大体半月前には出るんだから手持ちにない以外はどうにでもできるだろ
星6実装告知大体半月前には出るんだから手持ちにない以外はどうにでもできるだろ
39: 名無し 2020/09/01(火) 15:40:47.899
>>36
優先して育てるのは「今」使えるキャラだろ
優先して育てるのは「今」使えるキャラだろ
8: 名無し 2020/09/01(火) 15:16:28.773
カンストしてるのに雑魚い奴は多いよな
クラバトで丸わかり
クラバトで丸わかり
9: 名無し 2020/09/01(火) 15:16:50.826
俺も160なのに120くらいの奴らと同じくらいだわアリーナもクラバトも
主要キャラすら揃ってない
主要キャラすら揃ってない
13: 名無し 2020/09/01(火) 15:17:37.384
無駄にレベルだけ高いやつ多いよなアリーナでカモれるから助かる
20: 名無し 2020/09/01(火) 15:21:06.149
クラバトアリプリ興味無くてストイベやるくらいなら相当適当でもどうにかなるしな
サービス開始勢だけど未だにクラバトとかアリプリの最適解パとか分からない
サービス開始勢だけど未だにクラバトとかアリプリの最適解パとか分からない
22: 名無し 2020/09/01(火) 15:22:48.416
結局強いひとの真似事しかすることないけどやってて楽しい?
24: 名無し 2020/09/01(火) 15:24:32.612
>>22
俺は編成見ないでやってるな自分で考えて火力出せると脳汁が出る後は毎日コツコツ貯めて強くなる感覚もいい
俺は編成見ないでやってるな自分で考えて火力出せると脳汁が出る後は毎日コツコツ貯めて強くなる感覚もいい
29: 名無し 2020/09/01(火) 15:26:40.649
>>24
でも考えたやつよりはるかに効率やダメージがいいパーティが開始初日にユーチューブに紹介されてるわけだが…
そんなに考えて自己満足しても、最適解と比べるとクソザコなんだよなあ。まあ考えてると言っても数パターン試した程度なんだろうけど。
でも考えたやつよりはるかに効率やダメージがいいパーティが開始初日にユーチューブに紹介されてるわけだが…
そんなに考えて自己満足しても、最適解と比べるとクソザコなんだよなあ。まあ考えてると言っても数パターン試した程度なんだろうけど。
27: 名無し 2020/09/01(火) 15:25:27.828
レベルの割に弱い要因として
・TWやハツネタマキみたいな強いキャラより好きなキャラの育成を優先させた
・ハードやベリハやり始めるのがあまりにも遅かった
・その分のスタミナをイベントの1.5倍に回してた
俺のことだ
33: 名無し 2020/09/01(火) 15:29:28.425 ID:3FyHBe/U0
>>27
まんま自分だわ
最初にとったイリヤとかシズルとかを星5にしてたしハードクエストも星3でクリアできなくなってやめた
まんま自分だわ
最初にとったイリヤとかシズルとかを星5にしてたしハードクエストも星3でクリアできなくなってやめた
30: 名無し 2020/09/01(火) 15:27:41.741
プリコネが盆栽ゲーって呼ばれる所以だからな
短時間でも毎日お世話してやらないといけない
短時間でも毎日お世話してやらないといけない
35: 名無し 2020/09/01(火) 15:32:13.340
人権がどうとか気にして遊んでても別に楽しくないやろ
ちんぽに正直に生きてた方が楽しいよ絶対
ちんぽに正直に生きてた方が楽しいよ絶対
42: 名無し 2020/09/01(火) 15:45:52.673
けっきょく強いキャラ以外いらないんすよね
弱くても愛があれば・・・みたいなのはない
弱くても愛があれば・・・みたいなのはない
引用元:2ch.sc
コメント
好きなキャラ愛でて楽しんでるならそれはそれで正解
その上で愛で育てたくせに他人の顔色を窺ってああだこうだ言うのは間違い
いいや、このゲーム自体が趣味パを否定してるシステム
アキノ、カヤ、チエルが好きで優先して育成したなんて奴いたら笑っちまうわな
どうして笑うんだい?
アキノはともかく後の二人は性能的に死んでるわな。
まぁアキノも今はダメだが1週間後には少なくともこいつらより数段強くなるしな。
むしろスレ内にいる人間のように他人の情報に寄生しまくってる方がスムーズに進むだけってのもあるんじゃね