183: 名無し 2020/04/25(土) 09:40:25.09
188: 名無し 2020/04/25(土) 09:45:47.05
>>183
あれから二ヶ月音沙汰なしか
☆下げなんて簡単に実装できそうなもんなのに
あれから二ヶ月音沙汰なしか
☆下げなんて簡単に実装できそうなもんなのに
190: 名無し 2020/04/25(土) 09:47:47.89
>>188
システム全全体に関わることだし作るの大変そう
システム全全体に関わることだし作るの大変そう
192: 名無し 2020/04/25(土) 09:50:13.44
>>190
☆上げはいつでも出来るわけでその逆をやるだけだから寧ろ簡単そうだけどなー
☆上げはいつでも出来るわけでその逆をやるだけだから寧ろ簡単そうだけどなー
193: 名無し 2020/04/25(土) 09:50:22.05
装備外したりランク下げれるとバランス調整しきれないってもしかしてランク最大フル装備でしかテストプレイしてないの?
194: 名無し 2020/04/25(土) 09:50:23.12
星下げはいいからさっさとスタンプ追加しろよ
まとめてスキップもこないしほんと口だけだな
まとめてスキップもこないしほんと口だけだな
195: 名無し 2020/04/25(土) 09:50:41.19
星下げが来るとは思えない🤔
とてもじゃないけどバランス管理できないよ
とてもじゃないけどバランス管理できないよ
196: 名無し 2020/04/25(土) 09:50:57.66
星下げたら敵のバランス考えられなくなるから見送りだぞ
198: 名無し 2020/04/25(土) 09:53:11.91
キャラ初期化くらいは簡単に実装出来そうなもんだがな
200: 名無し 2020/04/25(土) 09:55:25.93
KMRのインタビュー星下げと新コンテンツ以外はちゃんと実装されたからホントだと信じたい
202: 名無し 2020/04/25(土) 09:57:14.88
星下げ実装したらいよいよゲームバランス取る事をを完全に諦めたってことだよなw
204: 名無し 2020/04/25(土) 09:57:37.23
KMR「星下げ機能と新コンテンツですがコロナの影響で開発は中止となりました」
207: 名無し 2020/04/25(土) 09:59:10.23
星下げってメモリーピースを集めて記憶を取り戻すっていう設定の根幹を否定する様なもんだし整合性とるの難しそうだけどな 下げるより上げるメリットを大きくした方がいいと思うが
213: 名無し 2020/04/25(土) 10:02:19.75
今から考えたら装備強化で攻撃防御やクリ以外は上がらないようにして☆上げたらTP上昇も付けときゃ良かったのにな
219: 名無し 2020/04/25(土) 10:04:21.15
硬くなった分のtp上昇を付与すればいいだけなのになぜできないのか
221: 名無し 2020/04/25(土) 10:04:55.68
星上げるだけ強くすると課金層優遇!って無課金が暴れまくるぞ
225: 名無し 2020/04/25(土) 10:06:58.65
調整じゃなくて特殊なアイテム所持した上でリセットでいいんだよな
ピースやら装備やら戻ってこないなら、クラバト毎に調整とかいうアホみたいなこと早々起こらんやろ
え?ピースは返せって?
引用元:2ch.sc
コメント
装備RANK下げはいらない。何でかと言うと新装備を強くすればいいだけだから。星はそんなに困ってないけど早めに欲しいかな。
本当星上げたら強くなる調整で良いんだよな
星下げなんて面倒くさいわ
サイゲの調整班と技術班舐めるなよ。
星下げも出来ないし、星上げ調整も出来ないんだぞ。
星上げ調整したらガバってニャルをも翻弄するインフレが始まる未来が見える見える…
「☆下げられるようにします」
というのがそもそもおかしいからね、もっと調整頑張って
星上げした分だけ強くなる調整にしてほしいが、星下げ機能も欲しいところではある
クランメンバーに編成教える時に星が違うと参考にさせにくい
調整担当者を変更すること
これが絶対条件だ
同じ人間がテコ入れしたら結局また失敗するだけ
優先度決めるのPだからKMRクビにすればいいのでは‥
KMRが関わってるゲーム全部クソ調整だからね
とっととサイゲから去ってほしい
調整しなくても金がはいるんだもんw
なのに調整する必要ないじゃん
儲けることしか考えてないからソシャゲなんて作ってるわけで本当にゲームを楽しみたいならポチゲーから卒業しよう
デレマスコラボ辺りから調整班が変わった可能性ありそうだけどな、新キャラの性能が当たり障りがない抑えめになった。
星下げ問題とか星6実装あるんだから、もうどうでもいいわ
星6実装が遅いからそれまで星低いのが適正なら必要だろ
>☆下げなんて簡単に実装できそうなもんなのに
こんな奴もユーザーの中にいるんだから、運営も大変だな
未だに調整できる人材を確保できないサイゲも大変だよな。
ユーザーの要望に応えられる技術を持ってないってことだし。
今後もボス調整やらで誤魔化していくんだろうね。
やろうと思えばすぐ出来るけどバランス調整が面倒臭くなるから実装を後回しにしてる可能性はあるぞ
ランク下げを実装するとバランス調整が難しくなるので実装を予定していませんなんて言っちゃう運営だし
ある程度は運営ヨイショくんもいるみたいだけど、サイゲのゲーム運営は擁護できないからな?
簡単じゃなくて時間掛かるんなら掛かるんなりにもっと前に取り掛かって欲しいよな
だってサービス開始当初から散々言われてるんだからね
サービス開始当初は星上げ問題はなかったぞ。
本格的に問題出始めたのは一周年前のニュイとバレシズからだからな。
星下げなんて星下げるだけだしランク調整だってランク調整できるようにするだけだろ?難しく考えすぎじゃないですか?
(サイゲにそんな技術力は)ないです。
できてたらこんな事にはなってないんです
簡単に出来てるなら今まで放置なんてするわけないだろ?批判の方が多い使用なんだから。
技術力がないって言ってるようなもんなんだよな。
よくもまぁ、こんなお粗末集団がソシャゲ運営トップ層走れるの不思議でならない。
簡単にできるけどしたく無いだけでしょ
どうせインフレ進めて有耶無耶にする
単にtp上昇付けるだけじゃ駄目なのか?
防御上がった分付け足すだけで行けそうなもんだが
星下げとか星6になったらいらない機能だし何より試すのがめんどくさい
UB回転が問題なんだから、それでいいんだよな
なんで必死に星下げ実装しようとしてるのか
サイゲはそんな細かい修正が出来ないからプレイヤーは星下げを求めてるんだぞ。
星6の告知も一周年から半年の時間をかけたし、星下げも半年待ちだと思う。
まとめてスキップくんは半年後に来てくれましたか…?(小声)
本当に星を上げるメリット増やせば良いだけだよなぁ
FGOは強化したら弱くなるなんてことは多発していないし、インフレにインフレを被せてもいない
やはり我々の勝利は確実なのである
誰おまえ
赤ちゃんにマウントとる鯖太郎さんちっす
俺とお前と鯖太郎
気持ち悪い。
巣に帰れ。
見た目ばっかり良くしてゲームシステムがサービス開始当初からクソほども変わってない集金ボックスなんて知ったこっちゃない。
FGOは2年前から環境変わってねーんだが
カルデアを舐めるな
そんなんだからイキり鯖太郎とか言われるんでしょ…もっと反省して
オワブルのフルオートで回復アビリティ使わないの批判されまくってたら、無理矢理バフ効果つけてフルオートでも回復できます‼️とかアピールするような技術班だからな
何も期待するな
本当の事言ってるだけなのにバッド多いの見てられんわ
事実陳列罪か?ここにも業者の息がかかってんのか?
業者とか疑う前に、自分の無知と視野狭窄を顧みた方がいいと思うよ
マジレスすると、回復アビリティ使うように改修する技術くらいあるに決まってるんだ
プログラムいじったことあるなら誰でもそれくらいは分かる
ゲームバランスの調整みたいに検証が難しい改修でも何でもないしな
そもそもプログラムの改修なんて外注でもいいんだから、サイゲの技術力自体も大して関係ない
こういうのは決裁権者の考え方とコストパフォーマンスの判断の問題なんだよ
例えば回復アビの改修に100万円かかると見積りが出た場合
その改修に100万円以上の価値があると決裁権者が判断しなければ、改修は実施されない
予算を使うなら、予算審議の場でそれを説明しなければならないケースもある
バフ効果つけてフルオートでも回復できるキャラを実装した方が利益が伸ばせる、と判断して
意図的にそちらの方向性にしてるだけなんだよ
人並みに常識があれば分かる話だよ。頑張って理解してな
対費用効果だけで動くゲーム会社なんてねーよ
頼むから社会に出てからそういうこと言ってくれ
読んだけ時間のムダだった
>対費用効果だけで動くゲーム会社なんてねーよ
>頼むから社会に出てからそういうこと言ってくれ
本当に働いたことなさそうな発言だな
ゲーム会社に限らず、民間企業は全て費用対効果で事業を決める
公企業や大企業にはコンプライアンス等も求められるが基本的には同じ事
そもそも、技術がないから実装できないだの
それにバッドつけられたら業者の息がかかってるだの
言ってるのが無知であると指摘されてるのに
そこから目を逸らして噛み付いてくるんじゃ、何言っても理解できなさそうだな
バカは長文を多用する
ひとりよがりで説得力がないからムダに長くなる
相手にしないほうがいい
ブラック企業の思考で怖い
あらゆるサービス業とか全否定w
検討してるだけ、考えてるだけ定期
いつものやるやる詐欺。
グラブルの今までを辿れば、期待できるはずがない運営だとすぐ分かる。
期待するだけ損
その分落胆が大きくなるだけ
それがサイゲの調整
(チ、うるせーな)限定してま~す
✕ 限定
○ 検討 ♂️♂️♂️
あながち間違ってないと思ってしまった
結構すきwww
新規は先輩赤ちゃんたちが勧告すれば気を付けられるけど、やってしまった人はどうしようもないな。本当に。
システムを辺に弄るより年一度希望者に特定キャラを排出時まで有料でリセットしてくれるサービスだけでいいんじゃね
☆で明らかに差が出るのって現状クリチカとニャルの2体だからこっちの調整でもええぞ
ていうかクリチカで悲しみ背負ってるやつ下手するとニャルより多いだろ
クリチカは限定
ニャルはほぼ配布
やらかし連中はニャルのほうが多そう
石がおしくて回してないやつはいらなかったわけだし発言権はない
ニャルはどれが正解が無いからやらかすとか無いが
そんなことよりプリン買ってこいなの
星うんぬんよりTP回りに問題あるよね
UBを乱発できなくなるだけでも随分とキャラバランス取れると思う
(その調整が簡単かどうかは別として)
いかに早く必殺技を連打するゲームになってインフレ起こしたゲームなんて過去沢山あったし
グラブルは硬直あるしワーフリも加速は速攻ナーフしたのになあ
自社で止めたものをプリコネはどんどん加速させていく
UB乱発について行けないカヤさん…
次のイベントもそうだけど人減らす為にやって、今文句がある人間を排除したいだけでしょ
で文句が出てこなくなった=星下げ問題は無くなりましたので見送りですってやりたいんだろ
売上が覇権クラスだから人が減っても運営は全く痛くないし
既存ユーザーの排除をやって新規ユーザーに期待したSOアナムネシスは見るも無残になりました
むしろあんな状態で今だサービス続けてるのが凄い
天狗になって失墜したゲーム知ってるよ
グランブルーファンタジーっていうゲー無なんだけど
え?これもサイゲームスさんのゲー無なんですか?
ダメージによるTP増加を最大HPからの割合計算からダメージ量による計算に変更すればいいんじゃない?
ついでに防御力係数を作って防御力が多いほどボーナス付けたり、逆に敵の攻撃力が上がるほどTP増加抑える係数作れば良いだろう
なに難しく考えてるねん
初心者の自分はロック機能を追加してほしい
うっかりまだ育てる気無いキャラにマナやポーション使いそうで怖い
ランク、装備、星上げとかもロックで固定出来たら上級者の方も不安解消になるだろうし
キャラ売却とかないんだからお気に入り機能使えば良いと思うの。
個人的には「回復キャラ」「デバフキャラ」って感じにスキルの内容で絞り込み出来る機能が欲しい。
プリコネってスキルアイコンが役にたたないんだもん。
回復アイコンじゃなくても回復持ってるキャラとかさ
スキルも上げないほうがいい物上げる必要がないものがあるから
おまかせで上がらないように1個ずつロック出来るのは欲しいわ
ランク装備もしかり
今のもいいけど新しいスタンプ増えて欲しいなって思ってたからそこ嬉しい
とりあえず「ちぇる~ん☆」は欲しい
コ゛ロ゛ナ゛レ゛イ゛ン゛ッッ!!を音声付きで頼む
武漢ウィルスレインに変換して中国人チーターと中国人業者煽ってけ
限定ショップ通達なし自動買い占め閉店機能は簡単やろ?
早急に対処するところだと思うが。
星下げ機能以上に労力に見合わなそう
「簡単」言うけど絶対簡単じゃないわ
「買い占め」望むプレイヤーがそもそもいない、
じゃあ特定のアイテムだけ購入する仕様にしたとして、マナ枯渇してる時に選択したアイテムが複数出たら処理は?
そもそも現状、煩わしいだけで手動で対処できる。早急でもなんでもない。
まさか、あのアイテムをいちいち吟味して買ってるやつが居るとは思わなかったw
いいとこ初心者の頃だけだろ。
吟味とか初心者とか関係なく、
「マナ足りない場合の処理どうすんの?」
「手動で対処できるよね?他問題より早急?」
言ってるだけやぞ。
そもそも「初心者なら吟味する」って認識があるんだよね?
なら「買い占め機能」に必要性を感じない人すらいるの分かってんじゃん。
というかここまで言ってなんだけど、初心者ほど買い占めるもんでしょ。
マナ枯渇もアイテム偏りも初心者には無縁の悩みやんけ。
面倒くささを残すことはプリコネの利点を潰すことになるから限定ショップの件は何とかしてほしいところ
マジレスに対して代案出さずに草生やすことしかできないの?
ならこっちから提案するけど、
普通に「限定ショップ撤廃」じゃダメなん?
不定期で来る通知が煩わしいんだろ?
マナで買い物する場所はもうあるじゃん。
そこにアイテムを追加するだけ。
新機能作るより余程楽だし、人を選ばないわ。
☆5にしたときのEXスキルにTP上昇大アップをつければ、みんな☆5にするんじゃない?
訂正
☆5にしたときのEXスキル+だ
そんなユーザーに優しい調整、サイゲがするはずない
緩和すれば素材倍以上要求、苦しめてほくそ笑んでる運営もといKMRだぞ?
一部のぶっ壊れがさらにぶっ壊れてサービス終了やんけ
KMR「ん〜!?星下げ?何のことかなフフフ…」
TP計算に使用する値を星3の時の係数かければいいのにそれができないって事は開発担当が変わってスパゲッティコード状態になってそうだな
回避もあがるからそんな調整意味ない
星下げ装備下げよりも装備を着脱自由にしてくれや
うっかり着たら2度と脱げないとか呪いの装備かよ
「星上げたら順当に強くなる」が理想だけど、
星下げ路線で考えたら、単純に星上げたところまで自由に切り換えられる機能にすればよくね。
それなら皆とりあえず星上げするよね。
星あげたら強くなるようにしろよさすがに
萎えるからはよ調整してくれ
サイゲは見た目上手に作るのはソシャゲでトップだと思うわ
中身が粗雑すぎるだけで
被弾TPなくせばよいだけでは?
一定量にして回避してもTPもらえればいいかも
ピンチが逆転につながるってコンセプトだからねぇ
初期のタンクがいてアタッカーがいてヒーラーがいてというよくあるMMOスタイルとは色々かわりすぎてるから
見直しが必要なのはわかってるんだけど
TPだけみて調整してたらちょい前のリノ砲先に打ったほうが勝ちみたいになりかねん
星6キャラの星を下げさせろって言ってるやつ見たことないし、星下げ実装より星上げのメリット増やす方向のほうが楽だろ
まあコロナの状況化じゃ、アプデは遠いやろね
新コンテンツもいいけど、クラバトなんとかならんのか
ボスのHP低すぎて凸被りオーバーキルが多発しすぎる