プリコネアニメ楽しみ
ストーリー追うのか食材探す冒険だけするのか
そこが気になる
アバター主人公がお荷物のままでシリアスするとどうなるかという結果を嫌というほど見せられてるから全編オリジナルのゆるいギャグでやってほしい
とても珍しいコッコロちゃんのギャグ顔
ずっとオリジナルでコメディやっててほしいけど
ムイミネネカあたりと邂逅させづらいかもしれない
メインストーリーやると切りどころが難しいしいなあ
基本美食殿でコメディ+各回にゲストキャラ1人ぐらいでいいんじゃない
監督が監督だし大分このすば意識してるのかな…
作画もそっち寄りっぽいし
この手の沢山の女の子がメインはってる作品のアニメ化でガッツリ男主人公を入れるのは珍しく感じる
岸くんいないと戦えない子がいるという都合上避けては通れぬ話だけど
変にシリアスとか入れないで頭からっぽにして見れるアニメにしてほしい
ソシャゲアニメなんてそんなんでいいんだよ
メインストーリーじゃなくてクエストの方のお話やって欲しいの
毎週締めにボス倒す感じでお願いするの
赤ちゃんを映像化すると大分やばい生物になるけど大丈夫なのか?
騎士くんに関する疑問はしょうがねぇだろ赤ちゃんなんだからで7割は解決する
キャラストにもよるけど基本ksknは良いやつ過ぎる…
そりゃ女の子も惚れるわ
原作よく知らないけど美食殿かわいいなーと思ってたのでアニメ楽しみ
この際ゲームも始めてみようかな
メインストーリーやってもいいけど
よくよく考えると各ギルドの話やるだけで1クール終わるよね…
本当に正直に言うと重くて暗い展開の多い本編より
4人で思いっきり「美食殿」をしてるメインクエスト的なお話が多いと…うれしい…
メインストーリーやらないでいいと思う
やるんだろうけど
少なくともOPで諸悪の根源のバトルイベントやらないと
本当に赤ちゃんが天然物の障碍者に見えちゃうし
それやるなら倒すべきボスは決まっちゃうからな
倒すべき魔王は居るの分かってるけどでなんやかんやするのでもいいし
それこそこのすばみたいに
ストーリー無視でメインクエストの美食殿珍道中+ゲストでやって欲しい
コメント
リトルリリカルがカレーを作る壮大なストーリー
登場人物にヤバイ奴らが多いからカレー大会とか開催したら死者が出そう
カルミナ出演頼んだぞ
そもそもメインストーリーってゲームの方の要所にアニメーションあるんだからテレビアニメでやる意味ないっしょゲームと同じ映像テレビで流す気か?
ペコリーヌ溶けてるみたいなところあったし半年くらいなら待つよ
2チームくらいしかないし
このスケジュールだとすぐ万策尽きるな
あとは外注と二原でごまかし
dengekionlineにキムのインタビューきてんぞい
――逆に星を下げたい、装備RANKを下げたいという声もありますが、その点についてはいかがでしょうか?
キャラクターの星を一時的に下げる制限機能はつけたいと思っています。諸々のバランスを考え、星4以上まで育てたキャラクターを星3まで下げられるようにする方向で検討しています。
装備RANKを下げる機能は今のところ予定していません。装備は違う方法でどうにかならないか考えています。星とRANKの両方を自由に設定できるとバランスを調整しきれない恐れもありますので。
監督兼シリーズ構成だっけ
まあこのすばになるだろう
空から落ちてきた岸くんが地面に激突しお亡くなりになる
〜完〜
KMRのインタビューでアニメは日常を描いた癒されるものって言ってたぞ
まあこのキャラデザで覇瞳皇帝出てきてドシリアスされても困るからな・・・
コメディやるならコッコロちゃんと騎士君のイチャイチャ10割増しでお願いしたい
メインクエストを中心にメインストーリーの補完をして、どうぞ
日常系みたいだし良かった
ソシャゲのストーリーなぞっただけのアニメなんてクソつまらんからな
岸くん嫌いだから主人公は交代して欲しい
紙芝居だけだった美食殿の食材探索見たいなあ
まあ先ず間違いなく現実世界のことは大幅にカットされるだろうな
実際に同じVRアニメのSAOとかも現実世界の話数は評価が低い
小説や漫画、ゲームなど間がある媒体じゃないとシラケるだけだしな
アメス様が次回予告喋るだけのキャラになりそう
ストーリーより作画どうにかしろよ
作画とキャラデを混同しているやつって未だに多いよな…
日常系にするなら岸別にいなくてもいいよな。
スマホゲーのアニメ化って基本こけるからなぁ。
ガチャゲーの面白さってガチャなのに
アニメじゃガチャできねえんだもん
そりゃ原作の面白さ再現できてねーからコケるわ
ストーリーがウリのやつも『スマホゲーにしては』が頭につくのと
ゲームだからこそ誤魔化せている諸々(棒立ち主人公とか、多すぎるキャラ数とか)が
いざアニメにしてみるとネックになりやすい