【悲報】プリコネ実はめっちゃ重い話だった…

雑談・ネタ
1: 名無し 2020/01/23(木) 15:21:05.04

主人公がラスボスの攻撃からヒロイン守ってコナゴナになる

ヒロインが闇堕ちして世界を作り直し世界を巻き戻す。主人公はデータごと粉々になっていて、システムを管理する妖精が主人公の残骸をかき集め、再生させ、主人公を蘇生させる

主人公は体こそ戻ったものの脳が1度粉々になった為全ての記憶が無くなった為幼児同然の脳になってしまっていた
no title

普通に可哀想

4: 名無し 2020/01/23(木) 15:22:09.29
しかもまた脳が破壊された模様

 

6: 名無し 2020/01/23(木) 15:22:44.70
騎士くんの脳細胞はもう戻らない

 

10: 名無し 2020/01/23(木) 15:23:15.45
鯖太郎よりまともな主人公やな

 

11: 名無し 2020/01/23(木) 15:23:59.30
だからリダイブなのか

 

27: 名無し 2020/01/23(木) 15:29:13.24
質問なんだけどこれゲームやないの?
ログアウトすればええやん

 

45: 名無し 2020/01/23(木) 15:31:42.47
>>27
今絶賛ログアウト不可なんや
多分ムイミちゃんとかいうクソザコガイジ彼氏持ちチート野郎のせいや

 

33: 名無し 2020/01/23(木) 15:30:14.16
ラスボスはどうなったんや?

 

39: 名無し 2020/01/23(木) 15:30:57.77
>>33
お姫様になってチヤホヤされたかった

 

36: 名無し 2020/01/23(木) 15:30:36.94
現実の岸はどうなってるねん

 

41: 名無し 2020/01/23(木) 15:31:10.18
>>36
全員寝たきり

 

49: 名無し 2020/01/23(木) 15:32:20.01
登場キャラは全員現実じゃ寝たきりなんか?

 

53: 名無し 2020/01/23(木) 15:32:57.03
>>49
せやぞSAOのアインクラッド編みたいな感じや

 

62: 名無し 2020/01/23(木) 15:34:34.08
>>53
じゃ時々見る現実の夢はなんなん?ゲームが現実の出来事観測出来るわけないやろ?

 

68: 名無し 2020/01/23(木) 15:35:24.46
>>62
過去、もしくは本当に夢

 

70: 名無し 2020/01/23(木) 15:35:43.53
>>62
過去の記憶や
でも起きたら忘れちゃう

 

58: 名無し 2020/01/23(木) 15:34:02.36

>>49
せやで
現実世界ではVRゲームプレイヤーは全員寝たきり
「ミネルヴァの懲役事件」として大問題になっている

ミネルヴァってのはこのVRゲーム管理してたAI

 

127: 名無し 2020/01/23(木) 15:44:56.42
>>58
ソシャゲの割には結構設定練られてるんやな

 

56: 名無し 2020/01/23(木) 15:33:44.00
可哀想な騎士くん、美食殿でチヤホヤさせる生活しかできないんだね

 

61: 名無し 2020/01/23(木) 15:34:26.49
ピンク髪が黒幕ってマジなん?

 

103: 名無し 2020/01/23(木) 15:40:35.26
>>61
黒幕ってより黒幕に利用された被害者やけど確かによく考えたらこいつがいたから今の世界になったのは間違いないしモブのセリフがインパクト強すぎて諸悪の根源扱いされとる

 

65: 名無し 2020/01/23(木) 15:34:38.31
そない重い話やったんか

 

72: 名無し 2020/01/23(木) 15:36:10.22
メタ的に見たらハーレム物のキャラ要素強めのソシャゲで主人公に人格なんて必要無いから、赤ちゃん以下にするためにこれ以上無いほど最良な設定だよな

 

148: 名無し 2020/01/23(木) 15:47:12.66
アニメ化すんの?
ゲームはやらんけどアニメなら見るで

 

160: 名無し 2020/01/23(木) 15:48:52.65
>>148
今年中くらいし放送されるやろ
仮に内容がクソでも特典は確実に付くやろうし覇権余裕やぞ

 

157: 名無し 2020/01/23(木) 15:48:14.50
つまり今の岸くんはただのデータの寄せ集めなんか

 

164: 名無し 2020/01/23(木) 15:49:43.09

no title

no title

ユーザー「ユイが黒幕!w諸悪の根源!wごめんなユイ!wwギャハハハwwwww」
サイゲ「よくわかったな」

 

308: 名無し 2020/01/23(木) 16:09:15.47
>>164
どうせミネルヴァやろこれ

 

315: 名無し 2020/01/23(木) 16:09:59.93
>>308
ユイの姿をしてるんやし実質ユイでは?

 

328: 名無し 2020/01/23(木) 16:11:11.09
>>315
ユイとコネクトして諸々コピーしてったなら実質ユイやな

 

193: 名無し 2020/01/23(木) 15:53:13.99
やってるトッモに聞いたら
主人公は粉々になる前イキってたから
今の赤ちゃんのがマシとかいってたな

 

201: 名無し 2020/01/23(木) 15:53:50.60
>>193
鯖太郎やん

 

212: 名無し 2020/01/23(木) 15:55:16.24
>>201
一緒にするなよ
岸くんは鯖太郎よりイキってたから

 

214: 名無し 2020/01/23(木) 15:55:49.05
>>193
前の騎士くんほんま悪い意味で気持ち悪いからな

 

218: 名無し 2020/01/23(木) 15:56:18.75
>>214
今は良い意味で気持ち悪いみたいな言い方やな

 

199: 名無し 2020/01/23(木) 15:53:41.71
なんかストーリー聞いてるだけで面白そうやな
ワイもプリコネやろうかな

 

216: 名無し 2020/01/23(木) 15:56:15.16

>>199
大筋のストーリー自体は割と先が気になるのは確かなんやが

地の文がなく、全部キャラのセリフで進むせいでやたら説明口調なのと
人気出たせいなのか、引き延ばしがすごい目立つのが欠点

ともあれ、それに耐えられるなら楽しめるはず

 

226: 名無し 2020/01/23(木) 15:57:35.19

イキリ岸くん見せたろか?

no title

no title

no title

 

231: 名無し 2020/01/23(木) 15:58:37.21
>>226
これ相手も悪いやろ

 

233: 名無し 2020/01/23(木) 15:59:01.66
>>226
イキリというかただの馬鹿じゃん

 

266: 名無し 2020/01/23(木) 16:05:11.80
よく分からんけどSAOの一期と同じ感じか?

 

276: 名無し 2020/01/23(木) 16:06:04.02
>>266
GM(前作ヒロイン)がついでに全員の記憶奪ったSAOや

 

297: 名無し 2020/01/23(木) 16:08:03.38
>>276
なる、雰囲気は分かったわ

 

274: 名無し 2020/01/23(木) 16:05:55.34
前作の騎士くんめっちゃええやつやん
フィオとの絡みもおもろかったし自我取り戻しても全然かまへんわ

 

285: 名無し 2020/01/23(木) 16:06:36.98
>>274
自我取り戻すどころか形成されてた新人格ごとまたぶっ壊されたの草も生えない

 

300: 名無し 2020/01/23(木) 16:08:21.99
第一部の記憶喪失からだんだん成長してた岸くんは完全に消えてもう二度と会えないんだ

 

引用元:2ch.sc

コメント

  1. 匿名 より:

    大丈夫大丈夫。俺の未来も真っ暗だから

    22
  2. 匿名 より:

    赤ちゃん岸くんを返してくれ、ガチ赤ちゃん岸くんなんて要らん

    17
    • 匿名 より:

      ほんそれ…今までは何とか見れたけどガチの赤ちゃんは見るのが苦痛。

  3. 匿名 より:

    前作岸くん普通にノリのいい好青年じゃん
    会話も面白いし
    どこにイキってる要素あるんだ?

    12
    30
    • 匿名 より:

      んーイキってるていうか 古いアダルトゲームの主人公とその悪友がミックスされた性格といえばいいだろうか?

      43
      2
    • 匿名 より:

      このゲームやってる奴らが陰キャばっかだからだろ。嫉妬よ嫉妬

      34
      9
    • 匿名 より:

      陰陽コンプレックスすげえな、芦屋道満かな

    • 匿名 より:

      古いアダルトゲームの主人公と悪友のミックスが的確すぎて草

      30
      2
    • 匿名 より:

      単に喋ってるのが嫌いだからイキリって事にしてるだけだよ
      前作から執拗に粘着してるのが1人いるんだよ
      前作の公式掲示板見てるとキチガイ度やべえのがわかるんだがなあ

      12
      9
    • 匿名 より:

      イキりというよりノリが激しい奴では?

    • 匿名 より:

      道満呼ばわり草生える

  4. 匿名 より:

    前世の岸くんギャグ漫画の登場人物みたいだな

  5. 匿名 より:

    前作岸くんは話す相手によって性格コロコロ変わるから
    本当はどんな奴なのか分からない謎の不審者だぞ

    イキってるシーンもあるしギャグ担当もするし変態野郎にもなるし
    好青年にもボッチにも恋愛漫画の主人公みたいにもなる

    • 匿名 より:

      要は人に合わせるタイプって事だろ?ヒロインのキャラ立たせるためだから仕方ないと思う。主人公の性格がハッキリしすぎてても感情移入できないからって理由もだろうな

      8
      1
    • 匿名 より:

      旧作のキャラスト読まなきゃ理解できないだろうけど
      マジで多重人格レベルでキャラ毎に対応が違う

      それほど人に合わせようとはしないしな
      むしろ自分の意見を通そうとするタイプ(通るとは言わない)

      8
      1
    • 匿名 より:

      アオイに自分友達いないアピールしてたのに他のキャラストで普通に男友達と絡んでるの面白かった

      22
    • 匿名 より:

      これ系のゲームだとキャラごとにファンが違うから性格合わせるのは普通なんだが
      ハーレムだからか全員独占したい奴が多いんじゃね?

    • 匿名 より:

      クウカ相手だと終始ツッコミに徹して辛辣になるの好き

    • 匿名 より:

      対応する相手によって人格変わるとかゲーティアかな?

  6. 匿名 より:

    話し相手が悪すぎる
    むしろ合わせてくれてる騎士君が人格者にすらみえる

    20
    6
  7. 匿名 より:

    現実世界の状況とか滅多に描写しないからなあ。まあソシャゲのストーリーに期待し過ぎるのもなんだが。

    • 匿名 より:

      前作とは別の並行世界なのかは分からないけどこの先の2部で現実側も描写されるかもね
      今の岸くんと現実側の岸くんが会う展開とか見てみたい

  8. 匿名 より:

    メインシナリオの騎士君はよかったって聞くから
    キャラクエ担当したライターが問題だったのでは?
    どっちも同じだったらすまないが

  9. 匿名 より:

    岸くん殿がまた幼児化しておられるぞ!

  10. 匿名 より:

    ちなみにストーリーやキャラがダメだったから前作はサ終したわけじゃないぞ。
    単純にゲームシステムが2015年にやるゲームではなかっただけ

    • 匿名 より:

      種田梨沙休業の影響だと思ってたわ

    • 匿名 より:

      前作サ終前のやらかしの山を知らんのか…?

    • 匿名 より:

      インフレに次ぐインフレに運営のぐだぐだで計画的とまで言われてたからな

  11. 匿名 より:

    本筋は結構暗い話だけど周りのキャラが明るいからそんな風に感じないな

    • 匿名 より:

      明るいと言うか濃すぎと言うか、岸君の教育に悪そうな子が多くてな

  12. 匿名 より:

    ムイミ彼氏マジ?岸君に惚れないの?

    • 匿名 より:

      彼氏はいないけどムイミはロケット団のムサシポジションみたいなキャラで共に悪を貫くと決めたコジロウポジションの相棒がいるから騎士くんに惚れることはまず無さそう

  13. 匿名 より:

    ムイミとオクトーよりネネカ様とマサキがなぁ
    ネネカ様良いキャラしてるのに

    7
    1
  14. 匿名 より:

    気持ち悪いノリの前作と明らかな池沼の今作だったら流石に前作の方がいいわ

    7
    18
  15. 匿名 より:

    前作岸くんは陽キャでもない奴がイキリ散らしてるから気持ち悪いんだよな
    単なる陽キャなら見てて気持ちいいか爽快さもあったりするが、これはただ阿呆なだけ
    赤ちゃんの方が万倍マシだ

    14
    4
    • 匿名 より:

      と思うキモ豚であった

      14
      1
    • 匿名 より:

      この豚くん前作のストーリー見てないだろうな

      6
      1
    • 匿名 より:

      誰とでも話を合わせられる最強のコミュ力持ってるんだから陽キャじゃね?

  16. 匿名 より:

    岸君短期間で二回も記憶全消去レベルのダメージ脳におってるけどこれ事件解決しても岸君植物人間か重度の脳障害おわないか心配になる

    • 匿名 より:

      ゲームデータが破壊された影響なだけで現実の脳は平気なんじゃない?
      でないとEDが困る

  17. 匿名 より:

    すぐデータの消えるゲーム脳

  18. 匿名 より:

    年齢一桁で意識不明寝たきりとか普通に可哀想

  19. 匿名 より:

    前作騎士君別にイキってはいないだろ。むしろ頭おかしいヒロインどもしかいないからそいつらに合わせてるまである

    ゲーム内設定でそこの辺りの話も進んでたのに新章で全く触れられずにゲーム内で復興活動とかしてるの草生えるわ。はよ現実戻る手段探せや最終目的それだろ

    14
    • 匿名 より:

      完全に引き伸ばし体勢だから無理でしょ

    • 匿名 より:

      現実に触れないならまだ真実明かす必要も無かっただろうって思う。
      なまじ真実知っちゃった上で未だにゲーム内のロールプレイ貫いてるのがなんだか滑稽に見える。

  20. 匿名 より:

    今の岸くんは紛い物なんだろうな、本人はとっくに。。。。

    • 匿名 より:

      イキってるイキってる言ってるけど、「イキってる」ってどういう意味かちゃんと知ってて使ってる?

    • 匿名 より:

      コメントの場所間違えた、すまぬ・・・

      2
      5
  21. 匿名 より:

    キャラストとかいう性格変わりまくる奴はともかくメインストーリーの騎士くん見てイキッってるとか言ってるのは間違い無くボッチ陰キャ

  22. 匿名 より:

    マホもゲェジやんけ

  23. 匿名 より:

    マホのキャラストはメルヘンスイッチを身につけてメルヘンな言動を取るようだんだん洗脳?されていく話だからむしろおかしくないとおかしいやつなんだ

  24. 匿名 より:

    設定しっかり練られてて面白そうなのにもったいないよねぇ
    シナリオライターの重要さがよくわかる

  25. 匿名 より:

    マジレスするとオーバーロードみたいな重厚な物語を読みなれてる自分からするとプリコネの物語なんてお粗末な出来としか言いようがないけどな
    記事のコメントを見るとやたら持ち上げてる人がいるが、それ他作品から拝借した(早い話がパクリ)だけやんて突っ込みたくなるわ

    1
    5
  26. 匿名 より:

    実際に客観的に分析してもプリコネのオリジナル要素なんて皆無だからな
    何らかの成功したコンテンツなりのを拝借してる

  27. Asking questions are really pleasant thing if you are not understanding something fully,
    except this post provides pleasant understanding even.

タイトルとURLをコピーしました