【プリコネ】アニメ化されたら岸くんは一体どうなってしまうんです?

アニメ

354: 名無し 2019/07/31(水) 21:35:03.26
アニメ化に当たっては主人公のキャラ付けはちゃんとせにゃならん。艦これなんかは逃げた結果クッソつまらん事になってた。
ちゃんと取り組んだアイマスやら人気キャラになってる。そういうとこだぞキム

 

378: 名無し 2019/07/31(水) 21:39:22.02

no title

まあでもぶっちゃけオーラあるし特典にヒヒイロ付ければ爆売れ決まってるからなあ

 

461: 名無し 2019/07/31(水) 21:52:14.18
>>378
オーラねえな…
岸くんの格好がダサすぎだろ

 

389: 名無し 2019/07/31(水) 21:40:41.14
アニメ化するのは良いけどエンディングどうする気なの?俺たちの戦いはこれからEND?

 

405: 名無し 2019/07/31(水) 21:42:14.11
>>389
ぶっちゃけいい切りどころがないよな。最終回にふさわしい回がない

 

425: 名無し 2019/07/31(水) 21:45:50.80

>>405
オリジナルストーリーで事件一つ解決したら終了とかが無難かもしれない
メインストーリー追って行ったら泥沼で終わりそうにないし

いっそ旧作をアニメ化して現在¥プレイヤーや新規にバックボーンを
普及させてほしいかなぁ。美食殿出なくなるけどさ

 

455: 名無し 2019/07/31(水) 21:51:37.88
>>425
いや旧作アニメ化とか絶対だめだろ騎士くんがただのなろう主人公すぎる

 

436: 名無し 2019/07/31(水) 21:47:13.03
プリコネアニメは美食殿食べ歩きツアーできょきょきょきょうりゅう~って言っただろ!

 

441: 名無し 2019/07/31(水) 21:48:15.75
アニメの円盤特典何になるんだろ
恒常スカチケとかかね

 

443: 名無し 2019/07/31(水) 21:48:54.37
プリコネのストーリーおもしろいと思ってるカスどもがアニメでつまらないことに気付いてくれるの楽しみ
ぜひ中途半端なシリアス混ぜて作ってほしい

 

456: 名無し 2019/07/31(水) 21:51:42.25
>>443
OPはグラブルお兄様のアニメも担当して下さったたBUMP OF CHICKENでいいな
最近の糞アニメ請負バンドのジンクスを晴らしてほしい

 

447: 名無し 2019/07/31(水) 21:50:14.61
アニメスタッフ「主人公ガイジだと放送事故だし前作の性格に戻しとこ・・・」

 

454: 名無し 2019/07/31(水) 21:51:36.77
>>447
それもうプリコネである必要ないじゃん

 

469: 名無し 2019/07/31(水) 21:53:15.37
>>447
プリコネだと前作の性格の方がガイジなんだよなぁ
Re:Diveでなんとかガイジ成分を取り除いて赤ちゃんにする事に成功したんだぞ

 

448: 名無し 2019/07/31(水) 21:50:37.61
プリコネアニメを成功させたいなら岸君抹消するしかない
岸くんの存在が全ての癌

 

451: 名無し 2019/07/31(水) 21:50:43.92
騎士くん映像化されたらやべーな

 

464: 名無し 2019/07/31(水) 21:52:26.47
メインストーリーなぞったら死ゾ
何かよくわからんアニメにしたら俺が喜ぶぞ😎

 

470: 名無し 2019/07/31(水) 21:53:36.55
岸くん喋らせたらただの放送事故だろ
台詞なくても見てて苦痛なのに

 

473: 名無し 2019/07/31(水) 21:53:47.05
アニメでもともあれ連発するんすか

 

478: 名無し 2019/07/31(水) 21:54:12.62
>>473
ノルマ達成とか言われるのは目に見えてる

 

493: 名無し 2019/07/31(水) 21:56:36.75
アニメはキャライベみたいなのをギルドを変えて1話完結型でやってくれりゃ良い
メインストーリーみたいなのをダラダラやられても登場しないキャラが出るし元々遊んでない奴はお断り状態で人気でないと思うわ

 

505: 名無し 2019/07/31(水) 21:59:08.93
アニメスタッフ「主人公ガイジだと放送事故だしライバルのムイミ視点の話にしたろ・・・」

 

510: 名無し 2019/07/31(水) 22:00:03.93
騎士くんボイスはかっけえからなあ

 

512: 名無し 2019/07/31(水) 22:00:50.95
>>510
カマキツネの事説教しながらぶん殴りそうだよな

 

516: 名無し 2019/07/31(水) 22:01:29.11
そういえばそんなかんじで主人公?のことぼやかしすぎて糞アニメになった艦これってのがありましたね

 

521: 名無し 2019/07/31(水) 22:02:36.74
>>516
何言ってんだ艦これはアニメ化なんてしてないだろ? な?

 

519: 名無し 2019/07/31(水) 22:02:20.41
岸くんの声優って毎回短いアニメで「うわぁ!」とか「はあっ!」とか「っ!」とか言う為だけに呼ばれてんのかな

 

引用元:2ch.sc

コメント

  1. 匿名 より:

    プリコネのシナリオは大筋は面白いけど台詞回しとかの脚本面が糞って印象だわ
    メインシナリオだと全然良い切りどころないけどほんとどうするんだろうね

  2. 匿名 より:

    アイマスはアニメかなり酷かっただろ

  3. 匿名 より:

    赤羽根Pのアニマスは傑作なんだよなぁ…、デレマスは知らん

    • 匿名 より:

      デレの方が評価高い印象あるわ

    • 匿名 より:

      ポエムがイカしてたぞ
      視聴者置いてきぼりだけど

    • 匿名 より:

      アニマス見た事ないけど赤羽根Pはファンからも評価高いらしいな
      逆に武内Pは賛否あっていまも荒れてるのたまに見る

    • 匿名 より:

      もっとアニメ見ろよ765老人会

  4. 匿名 より:

    イキり岸くんにして駄作確定のなろうアニメ路線か
    やべーガイジ介護アニメでいくかの2つに1つとか
    追い掛けられる気がしねえ…

  5. 匿名 より:

    ガチの赤ちゃんにしてみんなでワイワイあやす路線もアリ

  6. 匿名 より:

    多分岸くんアニメでけっこう喋るからユーザーが慣れるようにするために岸くんイベストで喋らせてる

  7. 匿名 より:

    ってかこれアニメ化すんの?

  8. 匿名 より:

    グラブル兄さんみたいに本編はリダイブ岸くん、最後の番外編を無印岸くんにすればいい

    兄さんの時と反応が真逆になりそうだが

  9. 匿名 より:

    艦これは映画はゲームやってる人なら楽しめる内容だった
    アイマスは765のほうは良かったけどデレマスは途中からいまいちだった
    プリコネはメインストーリーはもうゲーム内でアニメやってるし明るい感じのオリジナルになると思う
    でも赤ちゃん分がないとプリコネじゃないからそこは貫いてほしい

    • 匿名 より:

      映画ってあのクソアニメと世界繋がってる時点で擁護できねえよ

  10. 匿名 より:

    アニメ化はとりあえず百合路線で
    走ってくれれば良いわ。
    アンとグレアみたいな感じで。

    あと、特典にヒヒイロカネとダマスカスと
    金剛つけてね。

    • 匿名 より:

      百合とかいらねえよまじで死んでくれ

    • 匿名 より:

      こういう百合豚を見てるとほんとキャラを独占したいだけなんだなと思う
      みんな騎士くんというかプレイヤーがいて救われてるのにキャラの事すら考えられないんだな

    • 匿名 より:

      百合親殺ニキはなろうハーレムアニメでも
      観ててくれよなー、プリコネは美食殿の
      キャル救済話とかヒロイン同士の友情話が
      中心で満足なんだ、岸くんはマスコットでええ

    • 匿名 より:

      まるで百合がノーマルかのような言い方やな

    • 匿名 より:

      釣りかと思うほどに見事な百合豚出てきて草

    • 匿名 より:

      百合いうてもこないだのスズナミサキみたいなのは
      良いけどアングレア程となると百合から外れて
      ガチレズに踏み込んでるレベルなのでNG

    • 匿名 より:

      スズナミサキが百合?
      友情を百合にするにやめてくれよまじで…
      百合はレズ隠語なの知らないヤツ多すぎる

    • 匿名 より:

      レズ隠語なのは結構古い話じゃね?
      今じゃ同性愛要素殆ど無くても
      女子キャラメインコンテンツは大抵
      百合系分類されてる印象あるがね
      ラ!とか戦車とか

    • 匿名 より:

      百合系分類されてるってそう思いたいだけじゃろ
      日常系なら百合とか言っちゃうタイプの無自覚な百合厨かよ

    • 匿名 より:

      自分は正しいとか思い込んでる百合厨程面倒なものはない

      元コメの害悪丸出しなやつの方がある意味扱いやすいわ

    • 匿名 より:

      まあ少なくともプリコネはハーレムゲーで友情であって百合ではねえよ
      プリコネに百合求めんのは結構だけど二次創作にとどめてくれ

    • 匿名 より:

      百合厨は無自覚な荒らしである。
      友情などの絡みを百合と騒ぎ百合作品認定し、酷いものになれば男排除を叫び作品を汚染する。

      百合ジャンルが思うより広がらないためか、女性同士の絡みや友情の百合認定を繰り返し寄生しながら作品を渡り歩く。

      まあようするに作品クラッシャーですね

    • 匿名 より:

      なんか言葉狩り染みてきてるが
      ヒロイン同士の関係性総否定になってねえか?
      岸くんハーレム要素はコンテンツの基礎だから
      必須の前提としてそれとは別にヒロイン同士の
      友情関係も好きって話では

    • 匿名 より:

      そういう言い訳はコメント元と百合豚の行いを見直してから言ってくれますかね
      友情という関係は否定してないし女の子の絡みも否定してない
      友情を利用して百合認定して男排除しようとする小賢しい工作をやめろって言ってんだよ

    • 匿名 より:

      百合は嫌いではないけど、なんでも百合というのは違うと思う。
      住み分けしてる人に迷惑がかかるからそこかしこで暴れないで…。

    • 匿名 より:

      小賢しい工作って見えない敵と戦い過ぎでは、百合って単語1つでどんだけアレルギー反応過敏なのよ
      まず岸くん無くして欲しいなんて話になってないし仮にこんな場末で主張してもスレにすら影響出ないよ
      ついでに言うとヒロイン同士レズって欲しいとも全く思ってない、くだらないレッテル貼りしてくるの勘弁してくれ

    • 匿名 より:

      百合親殺ニキはなろうハーレムアニメでも
      観ててくれよなー、プリコネは美食殿の
      キャル救済話とかヒロイン同士の友情話が
      中心で満足なんだ、岸くんはマスコットでええ

      仮にも主人公がいる作品でこの手の発言する人間に気を使うのは無理かな
      女の子同士の絡みを全て百合認定していく貴方達にいわれたくないし

      あとスレに対してじゃなく木主の発言に対してだからここで十分だよ

    • 匿名 より:

      二言目には過敏だーで被害者ぶってんなこいつら尊い関係をレズにすんなっての

    • 匿名 より:

      百合にしとけばとりあえず男は遠ざけられるから友情すっ飛ばしてレズにするのがこいつらのいつもの作戦

    • 匿名 より:

      友情で済む話を無理やり百合にする意味がわからんw

    • 匿名 より:

      北郷一刀は出して欲しかったなぁ…(遠い目)

    • 匿名 より:

      プリコネに限らず暴れてるから不快でしかない

    • 匿名 より:

      友情を外野で茶化してるぶんにはまだ可愛いけど、
      本性現したらスレの主人公イラネー勢と同じになるのが目に見えてる。
      キャラの絡みが好きなだけなら百合にこだわる必要がない。

  11. 匿名 より:

    赤ちゃん騎士くんと前作岸くんが融合して、スペリオルきし君になり、ラスボスを無言ワンパンで勝利エンド
    珍はアニメに詳しいから分かるニダ

  12. 匿名 より:

    騎士くん喋らないでコッコロに耳打ちしてコッコロが代弁するとかでも良いぞ

  13. 匿名 より:

    キルミーベイベーみたく一話完結にしよう

  14. 匿名 より:

    ギルドの事の話にして動画サイトで露骨に再生数違ったら悲しいことになる

  15. 匿名 より:

    みんな忘れてるけど本編の主役はユイだから!

    ムイミも言ってたけどユイがこの世界を作ったみたいな発言してたしペャルッコロはそれは巻き込まれただけだろ。

    つまり美食殿の物語をアニメ化しても着地点が曖昧でクソアニメコース真っしぐらなんですわ

  16. 匿名 より:

    脳死で叩いてる奴いるけど、普通に喋れるし働いてるし記憶と知識の欠落の範囲内なんだがな
    引退宣言やイキってるスレの奴の方がよっぽどガイジって自覚してないのか?

    • 匿名 より:

      叩いてる奴らがまともにシナリオ見てると思うか?
      グラブルみたいにまともなファンのためにアニメ作ってくれりゃそれでいいよ
      特典つければ売れるし

  17. 匿名 より:

    ただセリフをカットしてるだけで、普通に意思疎通してるの知らないんだな

  18. 匿名 より:

    ストーリー面白いやろ、クリスちゃん出てきたあたりから

    • 匿名 より:

      キャラスト嫌いとか推し語る資格すらねえなやめちまえ

    • 匿名 より:

      下に吊り下げるはずがミスったわ※18さんごめん

    • 匿名 より:

      最新話とか前半ただの雑談パートやったぞ。

  19. 匿名 より:

    キャラストは全部クソだけどね

    • 匿名 より:

      キャラスト何て紹介程度だろ、面白いも糞もない

  20. 匿名 より:

    監督:山本寛
    脚本:岡田麿里
    制作:ダイナミックコード

    主演:DAIGO(騎士君)、中川翔子(ペコリーヌ)、武井咲(コッコロ)、篠田麻里子(キャル)、以下随時発表

    • 匿名 より:

      京アニ放火でやっぱり俺の言ったとおりじゃんドヤアアアとかやってる人間の屑はNG

    • 匿名 より:

      その中だと岡田は有能だぞ
      オリジナル映画で10億連続で出してる数少ない脚本家

  21. 匿名 より:

    第1話の序盤で前作岸くんがイキり倒してそこから赤ちゃんに叩き落とせば落差で笑ってもらえそう

  22. 匿名 より:

    グラブルはグランくんだしても爆売れしたし平気平気
    ハーレムは貫いてほしいな〜

  23. 匿名 より:

    前作見ても普通に活発な高校生くらいの性格にしか思わなかったけどな。
    付き合いはいいし、普通に人助け癖のある苦労人

    • 匿名 より:

      百合豚は男が喋ってるだけで発狂するからしゃーない
      ダンベルでまさかまちお叩く百合キチがいるとは思わんかったわ

    • 匿名 より:

      普通の高校生は、女の子に合わせて人格変わるレベルで豹変しないんだ。

  24. 匿名 より:

    岸を消した結果ユイの精神は崩壊してコッコロはエア主人さまを探しペコリーヌはおいっすしか言わないbotと化した
    これが伝説のアニメプリンセスコネクトである

  25. 匿名 より:

    ギルドの女の子の友情はいいけどそれはプレイヤーいてこそやろ…なんでこいつらすぐ排除しようとするんや…

  26. 匿名 より:

    ヒヒイロカネとなんか適当につければどんな出来でもブルーレイ大ヒットだよ

    • 匿名 より:

      そして中古屋に抜かれたディスクが並ぶんですねわかります

  27. 匿名 より:

    主人公を上条さんにしてる時点で公式はだいぶ岸くんには気を使ってる思うけどな
    シナリオ読まずにただのガイジ扱いされるのは悲しい

    • 匿名 より:

      全盛期はともかく最近じゃ上条さん結構好き嫌い
      あると思うけど…、このゲーム若い子多いし

    • 匿名 より:

      中年コネクトが若い子おおい…?

    • 匿名 より:

      つまりキャラが嫌われてるから主人公叩いてもいいと

      百合豚の思考回路極端すぎてやべえな

  28. 匿名 より:

    メインストーリーを追うんじゃなくて、メインクエストの方を肉付けしたアニメにすればキャルちゃんも裏切らないしドタバタアクションファンタジーでそれとなく人気出るんじゃね?

    • 匿名 より:

      実際それが一番無難だと思う
      メインクエの美食殿冒険譚にゲストキャラが出る程度でいい

    • 匿名 より:

      魔物料理が特典映像だと円盤買ってしまいそうだ

  29. 匿名 より:

    メインストーリーはキャル敵になるまで改変しないとつまんないけど改変したらキャラ出し切れないしな。
    メインクエとかEDみたいな感じで良いよ。
    岸くんは選択肢に声つけば割と喋ってるでしょ……いやどうだったか……

  30. 匿名 より:

    それぞれギルド回をつくって、ワイワイやればファンは喜ぶんでない?
    メインストーリーやっても新規はポカーンだとおもう。

  31. 匿名 より:

    ではこうしましょう「脚本:小林靖子」

    • 匿名 より:

      ペコリーヌが訳有りハンバーグ食べないと
      王家装備の力発揮出来なくなりそうでやばい

    • 匿名 より:

      草野「それでも私は・・・生きたい!!!ただ・・・生きたいんだ!!!!!」(タタカウサダメーヒトツダーケーノー)

    • 匿名 より:

      逆に超見てぇw

  32. 匿名 より:

    しんげきみたいな女の子の日常系アニメにするか

    • 匿名 より:

      しんげきだとPの如く主人公出ちゃうけどいいんですか?

  33. 匿名 より:

    普通に口数少なくすればいいんじゃない?

    • 匿名 より:

      発声してるシーン普通にレアよな
      大体が無言の内に通じ合うみたいなパターン
      アニメもこのノリのままだと配信のコメントとかで
      岸くんギャラ発生、とか面白がられそうw

  34. 匿名 より:

    台詞になってないだけで実は岸くんそれなりに喋ってるぽいのよな
    特に現実世界ではかなり喋ってる

  35. 匿名 より:

    このゲーム難しいのはメインストーリー追っかけてるだけじゃ各キャラの魅力が分からない点だと思う
    キャラストーリーやイベント見ないと完全にキャラ把握できん
    メインストーリーだけだとなんだこのキャラ?ってなる奴多いだろ

    • 匿名 より:

      キャラストはおまけ扱いするヤツらはキャラ本当に見てなさそう

  36. 匿名 より:

    ふつーに騎士君出しててもアニメ成功したなコイツらの見る目がなかったんだなーって

タイトルとURLをコピーしました