ありがとうございます( ´∀`)b
— このは∞ (@KonohaPencil) 2019年4月14日
こんなに綺麗に色鉛筆で塗れる技術( ゚д゚)ホスィ…
— ムラサメ@いちご (@naoya990810) 2019年4月15日
ありがとうございます(*´▽`*)
— このは∞ (@KonohaPencil) 2019年4月15日
ティアラマジで頑張りましたーーー
— このは∞ (@KonohaPencil) 2019年4月14日
ありがとうございます( ´∀`)b
色鉛筆慣れないうちは難しいですよね…— このは∞ (@KonohaPencil) 2019年4月14日
上手いですねっ!
やばいですねっ!— 隻眼のダークフレイムマスター (@Daisukestudent1) 2019年4月15日
ありがとうございます( ´∀`)b
— このは∞ (@KonohaPencil) 2019年4月15日
コメント
しゅごい
色鉛筆極めてる人は凄ぇよな
そんな技術もセンスも無いから羨ま
謎の勢力「半年もやれば誰でも出来る技術!」
これぐらい半年もやれば誰でも出来るよ。
半年継続を誰でも出来ると思うなよ
俺は2日でギブアップ
つまり半年もやれば誰でも出来るは褒め言葉
普通の奴は半年も色鉛筆弄ろうと思わないからな
半年やれば誰でも出来る(俺は半年やってないから実証は出来ない)
単細胞くんたちが猿みたいに釣られてるの見て笑ってるよ
模写だし半年も掛けなくても出来ると思うが。技術力なんてのは才能なくても誰でも身に付けられるし。だからこそ表現力で挫折する人が多いんだけど。
3ヶ月間毎日欠かさず半日くらいデッサンやクロッキーや模写してたら誰でもできるよ(できない)
今できないのに半年やればできるとかできないの話って
そもそもなんか意味あるのか