449: 2019/03/09(土) 16:37:15.25 ID:TbbBGUPC0
450: 2019/03/09(土) 16:39:43.30 ID:Cslf6LzuM
>>449
9月の落ち込みに草
限定四連発はこうなるわな
9月の落ち込みに草
限定四連発はこうなるわな
451: 2019/03/09(土) 16:40:15.91 ID:rC4eRoDv0
>>449
限定連発より
10連無料で新規よんだほうが課金増えるんだな
限定連発より
10連無料で新規よんだほうが課金増えるんだな
462: 2019/03/09(土) 16:47:06.04 ID:SfVzklpEd
>>449
周年で盛り上がってるだけじゃん
周年で盛り上がってるだけじゃん
472: 2019/03/09(土) 16:50:44.30 ID:RLjD9A3aa
>>449
ま、上のアプリからすればプリコネもたいしたことないね
ま、上のアプリからすればプリコネもたいしたことないね
481: 2019/03/09(土) 16:54:53.52 ID:d3Kp9KeFa
>>449
1年でサ終したプリコネと思えないほど好調の売り上げやな
サイゲ売り上げ序列中でも
グラブル>デレステ>プリコネ>シャドバ>ドラガリ
になってるな
もう主力の1つやな
497: 2019/03/09(土) 17:01:15.92 ID:UfTM2G+yp
>>481
デレはバンナム様に上納金納めにゃならんからサイゲの取り分どれだけあるかわからんな。キャラも勝手に使えんしな
自社コンテンツならグラブルに次ぐくらいにはなってるな。ウマは知らん
デレはバンナム様に上納金納めにゃならんからサイゲの取り分どれだけあるかわからんな。キャラも勝手に使えんしな
自社コンテンツならグラブルに次ぐくらいにはなってるな。ウマは知らん
509: 2019/03/09(土) 17:04:39.63 ID:d3Kp9KeFa
>>497
デレステ抜いた話ならそうやな
グラブルの次の売り上げがプリコネや
ウマ娘がダメになった&予想以上にプリコネが
好調な売り上げを出してるから
1周年以降からは本気のようだ
503: 2019/03/09(土) 17:02:50.29 ID:rC4eRoDv0
508: 2019/03/09(土) 17:04:26.00 ID:wFd4AWQx0
>>503
売り上げはグラブルの次やぞ
まあバンナムのゲームやからなデレステは
売り上げはグラブルの次やぞ
まあバンナムのゲームやからなデレステは
488: 2019/03/09(土) 16:58:16.49 ID:0SMeA/cTa
>>449
売上はほとんど変わってないし恒常月は極端に売上落ちてるからここら辺が今いるユーザーの課金限界なんだろうな
売上はほとんど変わってないし恒常月は極端に売上落ちてるからここら辺が今いるユーザーの課金限界なんだろうな
511: 2019/03/09(土) 17:04:52.34 ID:XR4GIdpyp
>>488
安定してるからな
これを突破して課金額これ以上引き上げる政策がくるなら崩壊
まぁ3万お得やら探索パックやらお得500石やらでジリジリ引き上げてはいるんだけどね
その分ゲーム内出費が増えてペイすら出来てねぇけど…
安定してるからな
これを突破して課金額これ以上引き上げる政策がくるなら崩壊
まぁ3万お得やら探索パックやらお得500石やらでジリジリ引き上げてはいるんだけどね
その分ゲーム内出費が増えてペイすら出来てねぇけど…
532: 2019/03/09(土) 17:09:20.28 ID:0SMeA/cTa
>>511
まあGalaxyのデータではユーザーほぼ倍になってたから次の限定でどう変わるかだろうな
新規の頑張り次第で古参も楽になるし
まあGalaxyのデータではユーザーほぼ倍になってたから次の限定でどう変わるかだろうな
新規の頑張り次第で古参も楽になるし
595: 2019/03/09(土) 17:27:01.55 ID:d2vrwuon0
>>449
さすがになにかの間違いだろドラガリがこんなに低い訳・・・
さすがになにかの間違いだろドラガリがこんなに低い訳・・・
653: 2019/03/09(土) 17:46:34.96 ID:e3MV8S7W0
>>449
ドラガリなんでこんなことになったん
ドラガリなんでこんなことになったん
667: 2019/03/09(土) 17:49:59.22 ID:aM9g8jvTa
>>653
任天堂様が課金重視なゲームにするなって
うちのブランド汚すような事はするなって
うちの本命は家庭用機だからそれに繋がる程度でいいんだよって
任天堂様が課金重視なゲームにするなって
うちのブランド汚すような事はするなって
うちの本命は家庭用機だからそれに繋がる程度でいいんだよって
669: 2019/03/09(土) 17:51:08.65 ID:e3MV8S7W0
>>667
ほーん
ゲーム自体はどうなん?
ほーん
ゲーム自体はどうなん?
675: 2019/03/09(土) 17:53:30.23 ID:KCq3HJ87a
>>669
びっくりするほどつまらない。加えて
ドラガリだけやるには物足らないし
ドラガリ以外もやるにはかなり重たい
びっくりするほどつまらない。加えて
ドラガリだけやるには物足らないし
ドラガリ以外もやるにはかなり重たい
696: 2019/03/09(土) 18:03:59.59 ID:e3MV8S7W0
>>675
サブゲーにもメインゲーにもなれないゴミやん
サブゲーにもメインゲーにもなれないゴミやん
680: 2019/03/09(土) 17:56:14.91 ID:wFd4AWQx0
>>667
FEHの会社がどの口で言ってるのか
FEHの会社がどの口で言ってるのか
774: 2019/03/09(土) 18:35:51.98 ID:OGfmw6oW0
>>449
昨年22億の月あったんだな
昨年22億の月あったんだな
777: 2019/03/09(土) 18:37:40.65 ID:+3oZw5Rl0
>>449
新規増えたことで売り上げ上がってるのか
しばらくは安泰だな
新規増えたことで売り上げ上がってるのか
しばらくは安泰だな
452: 2019/03/09(土) 16:41:06.24 ID:w9RV6Cqa0
ドラガリ2月に何があったん?
456: 2019/03/09(土) 16:43:47.00 ID:Hj52Qyoh0
ドラガリマジやべえじゃん
どうしてこうなった
どうしてこうなった
569: 2019/03/09(土) 17:18:46.60 ID:VAOuEQk4d
>>456
いいところ取りしたらアカンかったパターンでしょ。
いいところ取りしたらアカンかったパターンでしょ。
465: 2019/03/09(土) 16:48:49.11 ID:Fe+G9pYcr
オワガリ
サ終かもな
サ終かもな
467: 2019/03/09(土) 16:49:26.21 ID:VKsPHtwmM
プリコネも任天堂を見習って個体値を導入するべき
475: 2019/03/09(土) 16:52:20.72 ID:CYSnH4pN0
>>467
最大10凸で計11体SSR引いたうえで必要ステに+不必要ステに-かかる個体値が必要なゲームはNG
あれ天井なんて存在しないしえぐいわまじで
最大10凸で計11体SSR引いたうえで必要ステに+不必要ステに-かかる個体値が必要なゲームはNG
あれ天井なんて存在しないしえぐいわまじで
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント
ドラガリアのオートアホすぎて辛い
プリコネはサクサクスキップできて気楽
イベント毎にフルアニメーションムービー作ったりしてコスト的に大丈夫か?と思ってたけど余裕でお釣りくるね
ドラガリア最初の頃は神ゲーか!と思って友達何人かと始めたけど、みんな不思議と飽きちゃってプリコネに戻ったなー
モンハン感覚で楽しかったはずなのになんでやろ?
SDキャラがリリース初期の白猫くらいの出来やったから残念ながら当然の結果よ オワネコの下位互換
ドラガリ周回多いのとイベントのガチャ回すのがだるすぎてやめちゃったなあ
なぜ同じサイゲなのにいちいち10回ずつしか回せなかったのか
ドラガリはイベント周回が怠くて時間がない人達がどんどん辞めていった印象
最近はどうなのか知らんがキャラにコンパチスキルが多かったのも闇鍋ガチャと合わせてきつかったわ
煽り抜きでドラガリヤバ過ぎない?
天下の任天堂様のお力はどうしたんだよ。リリース2ヶ月くらいは超盛り上がってたのに……いまじゃ全然やってる人見ないよ
ドラガリはゲーム性ばかりかガチャもひどい
グラブルとプリコネの悪いところを煮詰めたようなゲーム
やっぱ気楽にできるのが強み。
グラブルもやってるけど辛すぎるんだよね。
ドラガリアは護符なかったらワンちゃんあったかもね
サイゲって基本他と組んでやるのだめだよね
プリコネRみたいに主導的な立場で作らせると上手くいく
ガイジどもが金ドブする中無課金でコンプしてるわ